こんにちは、りんごです。^^
10月に入り今年も残り3か月を切りましたね。
10月と言えば、新しい手帳に切り替える方も多いのではないでしょうか?
私も9月末に新しい手帳を購入して、気持ち新たに10月1日から使用しています。^^
まだ現在手帳を探し中と言う方も多いのではないでしょうか?
1年間使用する手帳なので気に入ったものが良いですよね。٩( ‘ω’ )و
この記事ではスリーコインズ(3coins)で販売されている手帳に関してまとめています。
関連記事はこちら
→ ダイソースケジュール手帳2021まとめ!/ディズニー柄やリフィルはある?
→セリアスケジュール手帳2021/ディズニー柄やバーチカルウィークリーも調査!
スリーコインズ(スリコ)スケジュール手帳2021まとめ!
スリーコインズでは種類は多くないのですが、オリジナルの手帳が販売されています。
DAISOやセリアとは、値段で勝負出来ないので、オリジナルの手帳で差別化しているんでしょうね。
そのスリーコインズのオリジナルの手帳は全部で7種類あります。
スリーコインズオンラインショップでも販売されていますよ。
ヲタ活スケジュール帳
手帳の中でも話題になっているのがこのオタ活手帳。
Twitterでも、購入されている方がたくさんいらしゃいました。^^
https://twitter.com/matukichi4/status/1306558737440620545
マンスリーページとは別に
・ファンクラブ情報を書きこむページ
・イベント会場の情報や宿泊施設の情報を書きこむページ
・オタ活の年間の収支を書きこめるページ
が設けられています。
私はヲタ活とは無縁なのですが、こんな手帳にぎっしり予定が書けたら楽しいでしょうね~。^^
後から見返してもすごく良い思い出に品になりそう。
その為にはかなりのお金がかかりそうですが、まさにそれがヲタ活ですよね・・^^‘
そして、そんなヲタ活手帳に花を添えるアイテムも販売されていました。
可愛いイラストやカラーで色分けされた、シールにマステ。
こちらは、マスキングテープでそれぞれ役割があります。
to do マスキングテープ
ヲタ活マスキングテープ
ヲタ活・お取引マスキングテープ
どれも遊び心があって笑えますね。^^
ファミリー手帳
こちらはファミリー手帳。
3COINSで買った、持ち歩き用の手帳。
自分の仕事予定と子どもたちの学校関連を把握するのに、これくらいシンプルでもいい…し、なんかグシャッてなっても腹立たない値段だし。 pic.twitter.com/EGCK8npj4O— 水上侑*今は原稿とかイラスト描いてる (@atsumina_2010) October 2, 2020
ファミリ―手帳は月間スケジュール以外に、家計簿やレシピを控える事が出来るページが設けられています。
ちょっとわかりづらいかもですが、こちらは家計簿ページ。
こちらはレシピぺージ。
この他にも、家族の月間スケジュールが書きこめるようにもなっている、ママ向けの欲張り手帳となっています。
一言日記/シングルラインダイアリ
シングルラインダイアリーは、スケジュールではなくいわゆる日記帳です。
日記帳としても使用できますが人によってはネタ帳として、ダイエット手帳として、育児日記として使えそうですね。^^
デイリ―手帳
こちらはデイリー手帳。この手帳だけはお値段が500円となっていますが、中身は「ほぼ日」仕様。
1日1ページが割り当てられています。ワンコイン500円でこれは優秀ですね~。
3coinsでほぼ日手帳っぽいやつ出てるんだねぇ。 pic.twitter.com/qxiwBnRfYF
— まきやん (@macco718) September 30, 2020
スリーコインズの手帳のデザインは、どれもシンプルなデザインなのですが、外側の表紙は、QRコードをスマホで読み取みとりダウンロード出来ます。
それをプリントアウトしてカットして表紙に差し込む事が出来るようになっているんですよ。コスパが凄い!
ダウンローしなくても、お好みのカバーを手作りするのも良きです。(゚∀゚)
来年の手帳は3COINSのヲタ活手帳とデイリー
カバーは可愛く変更〜
10月から使えるので明日から早速使ってこ! pic.twitter.com/Svp8xwzIIR— たね (@tanetaneco) September 30, 2020
私は個人的に来年はここ数年の結果を大きく出したい年でもあり、気合を入れるためにもこちらの手帳を購入しました。
→【2020年10月始まり】【送料無料】やりたいことを叶えるCITTA手帳 ピュアホワイト
もう少しじっくり選びたいと言う方にはロフトネットが種類が豊富ですよ。
いっぱい、あり過ぎて手帳沼にハマります・・・^^‘
まとめ
スケジュール帳は、
・10月始まり
・1月始まり
・4月始まり
の3種類に大きく分けられます。
年度に合わせて、4月から手帳を新調すると言う方も多いのではないでしょうか?
スリーコインズで販売されていた手帳は全て10月始まりだったので、1月始まりや4月始まりの手帳が今後販売されるのか?
現時点ではわからないのですが、ダイソーやセリアでは、10月始まりと1月始まりの手帳は、9月事~11月にかけて年内に店頭に出揃い
4月始まりの手帳は2月中旬頃から3月にかけて店頭に入荷します。
関連記事はこちら
→ ダイソースケジュール手帳2021まとめ!/ディズニー柄やリフィルはある?
→セリアスケジュール手帳2021/ディズニー柄やバーチカルウィークリーも調査!
ですが10月始まり・1月始まりの手帳の方がやはり種類が豊富で可愛い手帳が圧倒的に多いですね
残念ながら、売り場面積も雲泥の差があります。^^‘
10月始まりって、ちょっと早い・・
と感じる方も居ると思いますが、お気に入りを見つけた時に購入する事をおすすめします。
コメントを残す