こんにちは、りんごです。^^
みなさん、『ブリトニーTOKYO』ってご存知でしょうか?初めて聞いた時、TOKYOっとつくだけに場所の名前なのかな?っと思ったのですが、場所の名前ではなく人の名前でした。『ブリトニーTOKYO』とは、海外で活躍される日本人のネイリストなのですが、この方が月11月21日放送されるダウンタウンの松ちゃんが司会をされる『クレイジージャーニーゴールデンSP』に出演されます。今回はこの『ブリトニーTOKYO』さんについて調べてみました。
『ブリトニーTOKYO』とは?
いよいよ来週21日(水)21時〜『#クレイジージャーニー ゴールデンSP』#tbs #松本人志 #設楽統 #小池栄子https://t.co/PI2FOiTgN2
— クレイジージャーニー (@Crazy_Journey) November 13, 2018
ハリウッドを拠点に活動するセレブリティネイルアーティスト。ネイルの枠を超えファッション、アート界へも影響を与える世界が注目するアーティスト。
顧客にはキム カーダシアン、アリアナ グランデ、リタ オラなどの有名人をはじめドバイやサウジアラビア、中国と世界各地に点在しセレブからの指名が絶えず 世界で1番予約が取りずらいセレブリティーネイルアーティストと言われています。
人気のキューティクルアート💅✨🌈⭐️
爪の根元(キューティクル)部分にアートしたりチャームが爪からはみ出すアートがアメリカで大人気🔥🔥🔥 #キューティクルアート #ネイルアート pic.twitter.com/nOP3xqAZZC— Britney TOKYO (@BritneyTOKYO) January 10, 2018
ミュージックビデオ撮影用にケシャの最新ネイル💅🏻✨
石っぽくしてヒッピーな感じに🎨
最近大理石とかターコイズとか石っぽいのめっちゃセレブの間で流行中🔥
可愛いし、めっちゃ簡単w10本で20分くらいでできちゃうの!色んな色でバリエーション楽しめるしサロンワークにオススメだよ👍🏻💕 pic.twitter.com/uJSaFJEf7o— Britney TOKYO (@BritneyTOKYO) September 3, 2017
ご本人曰く、仕事は「ネイル」なんだけどサロンワークじゃなくて、ネイル関係wのお仕事。例えばネイルコラム書いたり、ネイル関連商品をデザインしたりプロデュースしたり、イベント出演もするし、撮影用のネイルを担当する事もある。。。だから「ネイルギャング」って自称してます。
そんな『ブリトニーTOKYO』さんは、東京生まれの千葉県育ち。幼い頃から絵を描く事がすきだったそうですが、勉強は嫌い、中学時代はいじめられた経験もあり、高校時代はヤマンバギャルに。短大時代はクラブ三昧、親の手前就職しなきゃっという気持ちで卒業直前に109のショップ店員が決まるも、立ち仕事が嫌で2か月で辞める。その後、金髪のままで大丈夫な座り仕事を探したらネイリストのたどり着いたとか。(笑)
2005年に渡米されています。
昨日からNYで個展やってます💅🏻🎨✨アートピース全ての作品にネイル用品を使ったアートです!
日本から🇯🇵イタリアから🇮🇹わざわざこの日のためにいろんな所から見にきてくれてハッピー
日曜日までやってるよ❤️
167 Elizabeth st NY,NY 10012#ネイルアート #britneytokyo #ネイルアーティスト pic.twitter.com/qNVQHxgGI8— Britney TOKYO (@BritneyTOKYO) September 15, 2018
ネイルサロンの場所は?
彼女はネイルサロンは持たずに仕事をしているようです。もともとのきっかけは渡米後2013年くらいからインスタを始めると、雑誌社の目に留まり連載が決まる。その後イベントに招待されるうちに直接セレブからインスタに連絡が来るようになって自宅に行かれるという形に。。すごいですね!!
今週末グラミーアワード(いつもLAなのに今年NYだから仕込みが大変になった😤) 早朝から夜中までセレブの家から家へハシゴ🚗💅🏻明日でラッシュが落ち着くはず! pic.twitter.com/TodbW3NtIA
— Britney TOKYO (@BritneyTOKYO) January 24, 2018
今年のグラミー賞、レッドカーペットネイル💅💅💅✨ 毎年NYファッションウィークと被るから今年も沢山のアーティストさんお断りしてしまって申し訳ない🙏🏻🙏🏻🙏🏻#リタオラ と #レイチェルプラッテン はジェルだったからNYに入る前にグラミーネイルにチェンジしたよ💅🏻✨ pic.twitter.com/zBY0gHjPoU
— Britney TOKYO (@BritneyTOKYO) February 14, 2017
予約や値段は?
現在も海外に拠点を置かれ、セレブ相手に仕事をされているブリトニーTOKYOさんですが、日本に帰国された時はワケーション(ワークとバケーションをかけた造語)っと言って、予約を受け付けられてるようです。きっとすごい人気なんでしょうね!
7/14、7/15追加でネイルご予約受付します!!
ご希望ありましたらメールでご予約受付します😘📩xoxo@Britneytokyo.com pic.twitter.com/b3a5cIHNtp— Britney TOKYO (@BritneyTOKYO) June 23, 2017
11:14-11/17東京でネイル予約受付中です💅🏻🔥ご予約ご希望の方はemail💌XOXO@Britneytokyo.comまで!
11/14 full booked
11/15 9am, 10:50am, 12:40pm
11/16 full booked
11/17 12pm, 4pm pic.twitter.com/6QwXFoxhH1— Britney TOKYO (@BritneyTOKYO) November 8, 2017
そしてそして気になるお値段ですが、彼女のブログやホームページに明確な値段の表示はなかったのですが、こんな記事を見つけました。
View this post on Instagram
8. Nails:Kylie pretty much always rocks perfectly polished coffin nails, which requires regular manicures and meticulous upkeep. Sometimes she even splurges for fancier nail art, like when she invited LA-based manicurist Britney Tokyo to her house for Barbie-style mani! Britney charges $125 for a two-hour session of gel art, plus a $50 house call fee.
こちらは海外サイトの文なのですが、この英文をGoogle翻訳すると以下になりました。
カイリーはいつもきれいに磨かれた棺の爪を揺り動かします。定期的なマニキュアと細かい保守が必要です。 時には彼女は、彼女がバービースタイルのマニのために彼女の家にLAベースのmanicuristブリトニー東京を招待したときのように、より美しいネイルアートのために時々散歩する!
ブリトニーはゲルアートの2時間のセッションに$ 125、さらに50ドルの家庭通話料を請求します。
ところどころ翻訳がおかしな箇所がありますが、値段のところは問題ないですよね。『ブリトニーTOKYO』は2時間のジェルネイルに125ドルと、出張料に50ドルっとありますよね。日本円にすると施術料が15000円、出張料が6000円くらいでしょうか?(その日のレートにもよりますが。。)
もう一つこちらも海外のサイトなんですが、こちらを翻訳すると http://wojdylosocialmedia.com/britney-tokyo-khloe-kardashians-nails/
『Khloe Kardashiansを釘付けにするブリトニーTOKYOは誰?』っと始まり最後に方には『彼女のソーシャルメディアサイトには、私が見た最も創造的で奇妙な爪のアートワークが散らばっています。マイリー・サイラスの有名な舌からトゥパックとマイリトルポニーまで。彼女はあらゆる種類の宝石、光り輝く色、色を使って、多くの3Dアートワークをやっています。彼女の価格は約200ドルから始まるので、余裕を持っておいてください』っと翻訳されます。
施術するネイルのデザインにもよるでしょうが、最低15000円~20000円はするっと言うことですね。他のネイルサロンの相場はどれぐらいなんでしょうか?
こちらにサロンでのジェルネイル料金の平均が調べられていました。引用 http://www.ayu-nail.com/hiyou.html
店舗A | 店舗B | 店舗C | 出張A | 出張B | 平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
クリア | 5,250円 | 2,100円 | 6,300円 | 5,000円 | 4,000円 | 4,530円 |
カラー | 7,350円 | 4,515円 | 7,870円 | 6,500円 | 6,558円 | |
カラーグラデーション | +5,250円 | +2,100円 | +2,000円 | +2,000円 | +2,837円 | |
ラメグラデーション | +1,575円 | +3,900円 | +1,000円 | +1,800円 | +2,068円 | |
フレンチ | +2,100円 | +5,985円 | +3,150円 | +2,500円 | +2,400円 | +3,227円 |
甘皮ケア | 2,100円 | 2,625円 | 3,150円 | 1,000円 | 2,000円 | 2,175円 |
オフ(落とす) | 2,100円 | 1,575円 | 2,100円 | 1,000円 | 1,693円 |
まとめ
なかなか日本ではお目にかかれないかと思われる『ブリトニーTOKYO』さんですが、彼女がプロデュースして販売されているものがあります。
|
いかがでしたか? ブリトニーTOKYOさんの作品、どれも納得のデザインセンスで海外セレブから支持される理由がよくわかります。これからもブリトニーTOKYOさんの活躍を心より応援致します。ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す