こんにちは、りんごです。^^
先日、ダイソーに新学期の用品を買いに行ったのですが2月のバレンタインに向けて売り場が少しずつ変わつつありました。
まだそこまで充実した内容ではありませんでしたが、ラッピング用品ってギリギリに買いにいくともう選択の余地がなかったりするんですよね。
この方のように先に買って正解だと思います!
https://twitter.com/NanamiPa7/status/1213095892317638656
ダイソーのラッピング用品は季節を問わず通年販売されていますよね。私もしょっちゅうお世話になっています。(笑)
ですが、バレンタイン時期はその数も非常に豊富で女心をくすぐる品が所狭しと並ぶので、見てるだけでも楽しく、ついつい買ってしまいます。
ぴよちゃん
ダイソーバレンタイン2020ラッピング用品
ダイソーのバレンタイン関連商品は、手作りする方向けの商品が多く揃っています。特に箱や袋類はお洒落で可愛いものがたくさんあり、そのクオリティに驚きます!
箱類
まずは箱類です。手作りしたクッキーや、マフィンなどの焼き菓子を詰めるのに適した箱類はまだ種類が少なく、デザイン的に少し幼い印象の物しかありませんでした。
これからもっと充実すると思います。
昔からの定番過ぎて、買う人居るの?と個人的に思ってしまう(笑)ハート型クリアBOX。可愛いですが、使うのにはちょっと照れませんか?。^^‘
箱を使用する場合はかなりの容量が入るのでお菓子だけではなく、ちょっとしたギフトもプラスして入れるとバランスが良いですね。
焼き菓子に合う、こんな紅茶やコーヒーのスティックタイプの物なら手軽でピッタリではないでしょうか?
|
リボン類
そしてラッピングには欠かせないリボン類。最近はねじって止める可愛いらしいタイも多くありますが、ダイソーにはあまり可愛いタイがなかったのでここではリボン類をピックアップしています。
ダイソーのリボンと言えば、複数のカラーが1つのセットになったものがとても便利で私は重宝しています。このタイプはセリアには売ってないんですよね。
量はそんなに必要ないけど、もう少しいろんな色が欲しい場合に便利なんですよね。
紐も3色セットのものがいくつか販売されていました。こういうテイストの紐はクラフト紙と相性が良いですよね。最後にドライフラワーなんかを飾るととっても素敵です。
小分け用袋
それから袋類。バレンタインに限らず小分けの袋って女子はよく使う機会多いですよね。もちろんバレンタインデーの時には、簡単の可愛く包装出来て安上り!とっても優秀なアイテムです。
本命以外の友チョコなら袋のラッピングで十分ですよね。^^
私は、こういうナチュラル系の袋には目がないので、真っ先に手が伸びます。ザクザククッキーを入れたりすると、スタバみたいで可愛いですよね。
柄が入ったものも数多くありどれも使い勝手が良さそう。この黄色の袋も個人的に気になります。ていうか好き!
そしてディズニー好きの方にはこちら。トイストーリーの袋がどれも可愛すぎます。いつも思うのですがディズニー柄でも100円なのがすごいですよね。
羽の形の飾り?メッセージカード?が付いたこちらも、なんだか可愛かったのでピックアップしました。羽がアクセントになって目を引きます。^^
包装紙
クリスマスの影響で包装紙コーナーは商品が品薄でした。バレンタインの時に包装紙でラッピングされる方は少ないかなぁと思ったのですが、画像左手の包装紙はバレンタインにはピッタリですね。
チョコを包むのにイメージピッタリです。あとはリボンで飾れば高級感が出ます。
紙袋
職場に持参する場合は紙袋に入れてと言う方もいらっしゃるでしょうし、本命チョコならラッピング後に入れる紙袋まで手が抜けませんよね。
遊び心のあるものから、かなりゴージャスなものまで様々な種類がありました。
この辺りは本気仕様ですね。(笑)
ぴよちゃん
まとめ
ダイソーのラッピング用品に関してまとめさせて頂きました。まだ年明けすぐだったので、箱類の商品はまだまだこれから充実して行くと思います。
後々も追記させて頂きますが、現段階で発売されているものをご紹介させて頂きました。
今年も手作りして、友達にばらまくぞ!と言う方は、ラッピング用品も早めに買っておきましょうね。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す