こんにちは、りんごです。^^
年末の音楽番組にCHEMISTRYのお二人が、出演されているのをよく見かけました。
ここ最近お二人の活動を見ることがなかったので、すごく久しぶりにテレビで目にしたのですが
変わらず、素敵な歌声でした。私は結構CHEMISTRYの古い曲が好きで、車を運転しながら今も聞いたりするのですが
また、本格的に活動して欲しいなぁと思っているところに、堂珍さんの離婚ニュースを目にしました。
結婚されていた事知ってはいたのですが、奥様の堂珍敦子さん事のはあまりよく知らなかったので、彼女について調べてみました。
堂珍敦子さんの旧姓や出身高校は?
人気モデル堂珍敦子・中林美和・前田ゆか が一同に集結!!セラミックトップキッチン 新「リシェルSI」発売記念 イベントhttps://t.co/GY4MFvHjLU pic.twitter.com/FlxTD6VAOy
— NewsTV (@Newstv_jp) March 5, 2018
旧姓:森田あつこ
1978年7月17日 奈良県生まれ
血液型:O型 40歳
身長:168㎝
職業:モデル
雑誌『JJ』の専属モデル中の2004年にCHEMISTRYの堂珍嘉邦さんと結婚され、
1人目のお子さんを出産された後に産休、その後は『VERY』の専属モデルとして芸能活動を再開。
その後、お二人目を妊娠、三人目は双子、そして五人目も妊娠出産され、五児の母となられています。
彼女の出身高校は、大阪女学院高校という情報があります。
大阪女学院高校は、大阪市中央区にあるミッション系のお嬢様校で、女優の北川景子さんも高校3年までこちらに在籍されています。
後、芸名は変わられたようですが、真中瞳さんもこの学校の卒業生です。
ミッション系ということで綺麗な方が多そうな学校ですね。。
「甘え上手」な子育て論 (VERY)[本/雑誌] (単行本・ムック) / 堂珍敦子/〔著〕
出会いや馴れ初めは?
ブログやTwitterを調べてみたのですが、
堂珍嘉邦さんとの出会いや馴れ初めに関しては情報がありませんでした。。
お二人ができちゃった婚で結婚されていることは事実のようです。
確かに、ある日突然結婚を発表された気がします・・、
堂珍敦子さんのブログは、お子さんたちとの彼女の日常がほとんどで、旦那様の事には不自然なくらい触れない、
話題にしない・・というブログでした。
別居もされていたという情報もあるので、別居後からのブログなのかなと感じました。
現在の活動と離婚理由は?
この度新たな出発をすることとなりました。
名前も敦子と変わり、心機一転今後も感謝の心を忘れずに子供達とともに前を向いて頑張っていきます!
そんな私の奮闘記をブログを通して楽しんでいただけたら幸いです。
引用:https://ameblo.jp/douchin-atsuko/entry-12429979176.html
堂珍敦子さんんは2017年4月に助産師の専門学校に入学され、通っていらっしゃるそうです。
モデルから助産師という責任重大な仕事を目指される理由はなんなんでしょう。。。
こどもが好き!だけでは出来ない仕事だと思うのですが、40歳から目指される意欲が素晴らしいと思います。
何事も始めるのに遅い事はないといいますもんね。
私にとっても勇気をもらえます!
離婚理由としては、堂珍さんは敦子さんが表に出て芸能活動されることより内助の功によるサポートを望み、
敦子さんは、それに納得いかないという、お互いの主張の食い違いが最初のきっかけで
その後妊娠、出産を繰り返すうちに、あまりにも家庭に居ない堂珍さんに愛想を尽かした感じですね。
敦子さんが、親しい友人に話した内容によると、『堂珍さんは、あまりにも家庭に居なさ過ぎた。
居て欲しいときにいつもいないからイライラするばかりだった。だったらいっそ、距離を置いた方がいい。』
と話されていたそうです。
きっと、お子さんのお誕生日や運動会なんかも堂珍さんは居なかったんでしょうね。。
なんて、悲しい・・・><
堂珍さんは自分のお子さんが可愛くないのでしょうか・・
仕事で居ないことはしょうがないにしても、そのフォローがないとほんとに母子家庭ですよね。
5人のお子さんの全てをお1人でされているなんて、ほんとうにほんとうに大変だと思います。
離婚という形になったことは残念ですが、決断された敦子さんを応援したいなぁと思いました。
子ども五人いて離婚かぁ。
子はかすがいと言うが、余程の理由&判断なんだろうな。
まぁ、周りが何も言う権利はないが。とにかく驚いた。#堂珍嘉邦 #堂珍敦子— くまなり (@0729kumakichi) January 1, 2019
まとめ
いかがでしたか?
離婚という形になったことは残念ですが、決断された敦子さんを応援したいなぁすごく思いました。
逆に今回の件で堂珍さんのイメージが私の中ではかなりマイナスになってしまい
CHEMISTRYの曲を聴くだけでそのイメージを思い出してしまいそうで、残念です。
当事者にしかわからない事があるとは思うのですが。。
やはり、同じ育児をしている敦子さんの味方をしてしまいますね。^^‘
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す