こんにちは、りんごです。^^
突然なのですが『エムカク』さんという方をご存知ですか?
なんでも『明石家さんま』愛好家で、『明石家さんま』を研究し続ける、フリーライターという肩書なのですが、
私も初めて耳にした時は、ええっ? 何それ?っと思いました。
大阪のミニサイン会でTwitter上だけで名前を知っているエムカクさんが現れる。「ボクもさんまさんの年表を作ります」と。柳田くんに教えてもらった明石家さんまさん研究の第一人者だ。まだ若いのだなぁ。
— 水道橋博士(小野正芳) (@s_hakase) August 21, 2013
今日はそんな明石家さんまさんをこよなく愛してらっしゃる
エムカクさんについてしらべてみました。
エムカクさんの本名や年齢/経歴
エムカクさんは一般人なので個人的な情報が全くなく、本名や年齢、ご結婚の有無などはわかりませんでした。
申し訳ありません。><
出身が福岡県で、現在は大阪にお住まいのようです。
<エムカク>
福岡県生まれ、大阪府在住のライター。
1993年に、すでに大スターだった明石家さんまさんに、興味を持ち
ラジオ番組「MBSヤングタウン」に出会ってからは、さんまさんが発した言葉をノートに書き留めるということをされてきました。
『メルマ旬報』に「明石家さんまヒストリー」エムカクさんがボクと出会う前に、誰に見せるわけでもなく、ひとりで付けていた、明石家さんま全発言録、ノート数十冊分にラジオで話す言葉を細かい字でびっしりと。 pic.twitter.com/KOWHdevUho
— 水道橋博士(小野正芳) (@s_hakase) April 15, 2016
約20年の間、ご自身で書き溜めたさんまさんの「しゃべり」に関する資料を基に、「明石家さんまヒストリー」を
「水道橋博士メルマガ句報」にて発表され5年が経過、現在も連載が続いているそうです。
連載5年って、そんな長期間の連載って聞いた事ないですが、それほどに書き溜めた資料のお陰でネタには困らないんでしょうね・・・。
エムカクさんが連載されている「水道橋博士メルマガ句報」ですが、こちらは2012年11月より、水道橋博士が「編集長」に就任して、『大人のコロコロコミック』、『子どもの文藝春秋』を目指し、月額500円で、毎月3回(10日、20日、30日)配信されているメルマガなのです。
水道橋博士のメルマ旬報180号
エムカクさんが表紙の雑誌なんてそうそう無い! pic.twitter.com/oVy87nnVWR— ふん MYCOLOR (@kisihun) January 21, 2019
『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送)で、月二回配信されるメルマガ『水道橋博士のメルマ旬報』で連載中の「明石家さんまヒストリー」の話題を出していただきました!これからも一所懸命調べて、書き続けていきます! pic.twitter.com/hEqenYOGAz
— エムカク (@m_kac) January 11, 2015
水道橋博士メルマガ句報の購読にご興味のある方はこちらに詳細が御座います。
それにしても、20年書き溜めるって、尋常じゃないですよね・・・。^^‘
1933年に「MBSヤングタウン」に出会われているというのを手掛かりにすると
エムカクさんの年齢は、40代前後なんじゃないかと思います。
1/26追記
番組内で年齢45歳と表示がありました。
結婚や仕事は
フリーのライターということなのですが、こちらを本職の仕事とされているのか?
副業なのか??
とにかく、明石家さんまさんという人物そのものを、ご自分の仕事にされているご様子なので、
ご結婚もされていないんじゃないでしょうか?
僕の人生において唯一胸を張れることは、水道橋博士のメルマ旬報で「明石家ヒストリー』を5年間書き続けてきたことだけです。
それもこれもすべてはさんまさんのおかげ。
ゴールはまだまだ先です。丁寧に積み上げていきます。 pic.twitter.com/tt2UqA4FzJ— エムカク (@m_kac) January 23, 2019
ちなみに現在も、明石家さんまさんは「MBSヤングタウン」土曜日を担当されています。^^
そんなエムカクさんは、木村拓哉さんに関してもよくTwitter上でつぶやかれています。
明石家さんまさんと、木村拓哉さんは、家族ぐるみで仲が良いのは有名ですもんね。
エムカクさんのTwitterのプロフィール蘭には
明石家さんまと木村拓哉は僕のHEROです。
とまで書かれています。^^
愛がすごいですね。(笑)
さんタク版「おれじゃダメか?」 pic.twitter.com/BDi4tAIKXN
— エムカク (@m_kac) January 18, 2019
もしかかしたら、明石家さんまさんに次いで「木村拓哉ヒストリー」なるものも出来るかもしれませんね。
ジーンズを履き、ダンスする29年前の木村拓哉。 pic.twitter.com/v9JsKJAnV5
— エムカク (@m_kac) January 22, 2019
こちらは、エムカクさんのTwitter上で紹介されていた
さんまさんが買って良かった!と言われている、ベストバイ商品4位に入っているストレッチロール。
こちらは、買ったのではなく木村拓哉さんに頂いたそうなのですが。
2018年明石家さんまが買って良かった!ベストバイ商品
1位:JORDAN PSGウィングスフルジップフーディ
2位:MOVAサテライトグローブ
3位:宇和島じゃこ天
4位:ストレッチロール
『ホンマでっかTV2HSP』2018年12月19日 pic.twitter.com/3FgY61heaH— エムカク (@m_kac) December 19, 2018
【ドクターエアストレッチロール】
これ私も気になっていました~。^^
すごい人気みたいですよ。
それから2位にランクインしていた地球儀はこちら
【MOVAグローブ 地球儀】
1月25日金曜日の深夜番組、鶴瓶師匠とももクロの『桃色つるべ』に、エムカクさんがご出演されるので、
もしかしたら、プライベートな事も少しはお話されるかもしれませんね。
鶴瓶師匠とのからみも、楽しみですね。^^
1月25日放送予定の『桃色つるべ』では、その「明石家さんまヒストリー」をひっさげて登場しております!
これがないと、とてもBIG1の正面に座ることなどできませんでした。 pic.twitter.com/zxKXAyhCjr— エムカク (@m_kac) January 23, 2019
1/26追記
テレビで初めて、動く?エムカクさんを拝見しました~。
さんまさんに興味を持たれたきっかけも話されていましたよ。
エムカクさんは20歳の頃、すごく悩まれて行き詰まっていた時があったそうなのですが
そんな時に何気に見ていたジミーちゃんや寛平さん達も出演していた、『痛快明石家さんまテレビ』が、笑い転げるほどめちゃくちゃおもしろくて、それが最初のきっかけだったと。
私も『痛快明石家さんまテレビ』、見てました~。(笑)
一般回答者との絡みも面白いんですよね!
わかる気がします。。 どんなに落ち込んでる時でも、お笑いを見ると笑える自分が居ますよね。
人生に行き詰っているこんな精神的状況でも、笑いを起こせるさんまさんって・・と思われたんじゃないでしょうか?
そして、実はエムカクさんの一連の執筆業に関しては、さんまさん公認だそうです。(笑)
エムカクさんは、さんまさんが出演された番組や番組内で話された内容をまとめたものを、1年1回さんまさんに直接、渡されているそうです。
さんまさんが、1か月に2回収録のために大阪来て、東京に帰る新幹線で。(新幹線のホームなのか、新幹線の中なのか・・ちょっとわかりませんでした。)
そして、水道橋博士から『明石家さんまヒストリー』の連載を持ちかけられた事をさんまさんに伝えると
さんまさんは『勝手にやれよ』っと言われたそうです。(笑)
そういういきさつで公認なんですね!
まとめ
いかがでしたか?
現在エムカクさんは、さんまさんの特番のスタッフとして、関わることもあるそうですよ。
一度、お二人の会話を聞いてみたいものですね~。^^
鶴瓶師匠に早口で、さんまさんに関する質問をされていたのが、非常に印象的で、
そして、ももクロのメンバーがさんまさんの懐の大きさを話される時は、ほんとに嬉しそう顔をされていました。^^
確かに、さんまさんは日本の宝ですよね~。
私も無条件に大好きです。
好きとかもう通り越した、絶対的な存在ですね。
エムカクさんのさんま愛を目にすると
改めて、さんまさんの番組をチェックしたいなぁと思いました。(笑)
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す