こんにちは、りんごです。^^
10月から本格的に実施されている「Go to eatキャンペーン」。「Go to eatキャンペーン」を利使い倒して、食欲の秋を満喫したいところです!!
私は、ホテル内レストランのバイキングやアフタヌーンティーなんか頂きたいなぁ・・・なんて密かに思っているのですが、ホテルのレストランやカフェって「Go to eatキャンペーン」の対象になるでしょうか??
この記事では、
・ホテルの飲食店は「Go to eatキャンペーン」の対象なのか?
・憧れの帝国ホテルやヒルトンは「Go to eatキャンペーン」の対象なのか?
調査してみました!
関連記事はこちら
GoToイート/ホテルビュッフェは対象で食事券とポイントは併用出来る?
gotoeat(GoToイート)/食事券はホテルでも使える?
「Go to eatキャンペーン」は外食がお得に出来るキャンペーンですが、ホテル内にお店を構えるレストランやカフェも対象になるのでしょうか?
ぴよちゃn
結論から申し上げると、対象になります!!
ただし、正確には対象になるかどうかはその地域によって異なります。
gotoeat(GoToイート)//食事券が利用できるホテルレストランはどこ?
「Go to eatキャンペーン」は、コロナウィルスの影響で消費が落ち込んだ飲食業界の需要喚起と再活性化を目指す為に、2つのキャンペーンが実施されます。
その内容はと言うと、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
②飲食予約サイト経由でポイントが付与される
という、2つのキャンペーンで成り立っています。
ホテル内のレストランで食事券が利用できるかどうかは、下記の都道府県一覧の対象店舗からご確認下さい。
府県 |
販売期間 |
利用期間 |
購入場所 |
対象店舗 |
岩手 | 11月1日~ 1月31日 |
11月1日~ | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります | |
秋田 | 10月20日~1月31日 | 10月20日~3月31日 | 金融機関・スーパ | こちらで確認出来ます。 |
福島 | 11月2日~ | 11月2日~3月31日 | 信用金庫・マルト・NewDays・商工会議所 | こちらで確認出来ます。 |
栃木 | 11月4日~ 1月31日 |
11月上旬~2月28日(予定) | 準備中 | こちらで確認出来ます。 |
埼玉 | 10月12日~1月31日 | 10月23日~3月31日 | web予約後、Famiポートで発券・購入。 | こちらで確認出来ます。 |
千葉 | 10月8日~ 1月31日 |
10月8日~ 3月31日 |
LINEで購入・Web申し込み | こちらで確認出来ます。 |
新潟 | 10月5日~ 1月31日 |
10月15日~3月31日 | NIC販売窓口 | こちらで確認出来ます。 |
富山 | 10月26日~ 1月31日 |
10月26日~3月31日 | 郵便局 | こちらで確認出来ます。 |
石川 | 10月26日~1月31日 | 10月下旬~3月31日 | 販売店一覧 | こちらで確認出来ます。 |
福井 | 10月11日(事前受付)~1月31日 | 10月23日~3月31日 | web予約後、Famiポートで発券・購入。 | こちらで確認出来ます。 |
山梨 | 10月12日~1月31日 | 10月12日~3月31日 | 販売店一覧 | こちらで確認出来ます。 |
長野 | 11月9日9時~1月31日 | 11月中旬~3月31日 | 郵便局 | こちらで確認出来ます。 |
岐阜 | 10月16日~ 1月31日 |
10月26日~2月28日 | web受付・電話受付 | こちらで確認出来ます。 |
静岡 | 10月16日~1月31日 | 10月26日~3月31日 | こちらで確認出来ます。 | |
愛知 | 10月8日~ 1月31日 |
10月16日~3月31日 | web予約後、Famiポートで発券・購入 | こちらで確認出来ます。 |
三重 | 10月12日~(Web申し込み) | 10月20日~2月21日 | web申し込み・往復ハガキで申し込み | こちらで確認出来ます。 |
滋賀 |
|
10月20日~3月31日 | LINEで購入・web申し込み後店頭で購入・店頭販売 | こちらで確認出来ます。 |
京都 | 10月7日~ 1月31日 |
10月20日~3月31日 | web予約後、Famiポートで発券・購入 | こちらで確認出来ます。 |
大阪 | 10月7日~ | 10月14日~ 3月31日 |
web予約後、Famiポートで発券・購入 | こちらで確認出来ます。 |
奈良 | 10月15日~1月31日 | 10月23日~3月31日 | web予約後、Famiポートで発券・購入 | こちらで確認出来ます。 |
兵庫 | 10月14日~1月31日 | 10月29日~3月31日 | web申し込み・ハガキ申し込み・日本旅行窓口 | こちらで確認出来ます。 |
岡山 | 10月21日~1月29日 | 10月21日~3月31日 | 大型商業施設・スーパー・一部の商工会議所で販売 | こちらで確認出来ます。 |
広島 | 10月23日~1月31日 | 10月23日~3月31日 | web予約後、Famiポートで発券・購入 | こちらで確認出来ます。 |
山口 | 10月5日~ 1月31日 |
10月20日~3月3日 | web先行販売・店頭販売 | こちらで確認できます。 |
徳島 | 10月16日~1月31日 | 11月4日~ 3月15日 |
販売店で購入・往復葉書で申し込み | こちらで確認できます。 |
香川 | 11月7日~ | 11月7日~ 3月31日 |
専用往復葉書で応募・抽選後 |
こちらで確認出来ます。 |
愛媛 | 10月23日~1月31日 | 10月30日~3月31日 | 県内のスーパー・郵便局・百貨店 | こちらで発表されます。 |
高知 | 11月2日~ 1月31日 |
11月2日~ 3月31日 |
ファミリーマート・県内商工会・商工会議所 | こちらで発表されます。 |
佐賀 | 11月~ | 販売日~3月31日 | 準備中 | 準備中 |
熊本 | 10月14日~1月31日 | 10月19日~3月31日 | Famiポートで発券・購入します。 | |
大分 | 11月9日~ 1月31日 |
11月16日~3月31日 | 準備中ですがこちらで確出来るようになります | 準備中ですがこちらでで確認できるようになります |
宮崎 | 10月下旬 | 11月2日~ 2月28日 |
県内のJAバンク・エーコープ | こちらで確認出来ます。 |
鹿児島 | 11月2日~ 1月31日(地域によって異なる) |
11月2日~ 2月14日(地域によって異なる) |
県内の商工会 | 各商工会議所のHPで確認 |
東京 | 11月20日~1月31日 | 11月20日~3月31日 | 準備中 | 準備中ですがこちらでで確認できるようになります |
神奈川 | 11月6日~ 1月31日 |
11月6日~ 3月31日 |
LINEで販売・ローソン・ミニストップ | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
北海道 | 11月10日~1月29日 | 11月10日~3月31日 | 道内の金融機関窓口 | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
鳥取 | 11月2日~ 1月31日 |
11月6日~ |
県内の販売窓口・ローソン | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
福岡 | 10月28日~1月31日 | 11月9日~ 3月3日 |
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンで購入可能 | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
青森 | 11月以降 | ~2021年3月31日 | 準備中 | 準備中 |
山形 | 11月以降 | ~2021年3月31日 | 準備中 | 準備中 |
群馬 | 10月21~ 1月31日 |
10月30日~3月31日 | セブンイレブンで販売 | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
茨城 | 10月21~ 1月31日 |
10月30日~3月31日 | セブンイレブンで販売 | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
和歌山 | 早くて10月下旬~ | ~2021年3月31日 | 準備中 | 準備中 |
島根 | 11月5日~ 1月31日 |
11月5日~2021年3月31日 | webサイト・ ローソンのLoppiで購入可能(Lコード:63700) | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
長崎 | 10月19日~ 1月31日 |
10月29日~3月31日 | web予約・コールセンターで予約・Web予約後ローソンで発券購入 | 準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
宮城 | 11月16日~ 1月31日 |
11月16日~3月31日 | ネット予約後に県内のJAバンク・Aco-opで購入。コールセンターも設置される。 | こちらで確認出来ます。 |
沖縄 | 11月17日~ 1月31日 |
11月27~ 3月31日 |
・Famiポートで発券・購入 ・専用ページから電子チケット受け取る |
準備中ですがこちらで確認出来るようになります。 |
ここでは、京都の「Go to eatキャンペーン」を例にして紹介したいと思います。こちらは京都の「Go to eatキャンペーン」の特設サイトです。↓
サイトの中に、「Go to eatキャンペーン」の食事券が利用できる京都の飲食店が登録されています。(この登録店舗は今後も増えて行きます。)
この飲食店一覧の中にホテルの飲食店が入っているか調べたところ、このようにホテル内に店を構える飲食店が出てきます。↓
これらの店舗ではプレミアム食事券が使用出来るということがわかります。
GoToイート/ホテルビュッフェは対象で食事券とポイントは併用出来る?
gotoeat(GoToイート)/ホテルレストランは予約でポイントが貰える?
食事券が利用できるホテルレストランがあることはわかりましたが、「Go to eatキャンペーン」対象の飲食予約サイトからしてポイントは貰えるのでしょうか?
頂けるポイントは
※1回の予約で付与される最大人数は10名分(1000円×10名=10000円)まで
が予約者に付与される仕組みで、次回も外食の予約がしたくなるくらいのポイントですよね。♡(*’ω’*)♡
「GoToEatキャンペーン」対象の予約サイトはたくさんありますが、ホテルレストランや高級店に特化している予約サイトは一休レストランになります。
「GoToEatキャンペーン」で付与されるポイントは次回の予約時でないと利用できませんが、一休レストランでは、独自の一休ポイントが付与され尚且つその一休ポイントを即時利用する事が出来るんです。
なので予約する時点で実質10%引き、さらに「GoToEatキャンペーン」のポイントも後日付与されるのが、他の予約サイトとは大きく異なりますね。
gotoeat(GoToイート)/帝国ホテルやヒルトンも対象になる?
有名な「帝国ホテル」や「ヒルトン」などの超一流ホテルの飲食店はどうなのでしょうか?これらに関しても、調べ方は同じです。
「帝国ホテル」は東京・大阪、「ヒルトン」は東京・大阪・名古屋・福岡等にありますが、食事券が利用できるかどうかは、各都道府県の特設サイトにある利用店舗一覧で確認出来ます。
また予約サイト利用によるポイントに関しては、実際に一休レストランで確認してみましょう。
一休レストランで大阪ヒルトン内にある店舗や「帝国ホテル」内にある店舗を調べてみたところ「ヒルトン大阪」2階にある「フォルク キッチン ダイニング」や、「マイプレイスカフェ&バー」が該当しました。
帝国ホテルにある「レ セゾン」も出て来ましたよ。♡(*’ω’*)♡
その他、「リッツカールトン大阪」「コンラッド大阪」など、超一流ホテル内の飲食店の予約が可能です。٩(ˊᗜˋ*)و
こちら私の憧れ、「コンラッド東京」でアフタヌーンティーをされている方がツィートされていました。溜息ものですね!! 羨まし過ぎる~~~。
ぴよちゃn
この方も一休レストランで予約されてんでしょうね~。
gotoeat(GoToイート)/その他の予約サイトはどこ?
ホテルレストランの予約なら一休レストランがおすすめですが、「Go to eatキャンペーン」の対象になっている飲食予約サイトは他にもたくさんあります。
予約サイトが多く違いがわかりませんよね。^^‘ ここではメジャーなサイトに数を絞ってその特徴を紹介しています。
予約サイト | 付与されるポイント | GoToEatポイント以外に付与されるポイント | GoToEatポイント反映日 | 利用回数制限 |
(プレミアム会員なら5の付く日と日曜日は利用金額の5%のPayPayボーナスライトが付与。) |
GoToEatポイント | エントリー後、初回の利用でPayPayボーナスライト20パーセント付与 | 来店の7日後以降 | 1日2回まで、同一店舗への来店は1日1回まで |
(チェーン店や割引クーポンが多数) |
ホットペッパーグルメ限定ポイント | Pontaポイントが予約人数×50ポイント | 来店の7日後 | 制限なし |
(混雑時の順番受付ができる。くら寿司・和食さとなどの予約も請け負う) |
EPARK専用Go To Eatポイント | EPARKポイント ※併用不可 |
申請後6日後以降 | 同一来店日での申請は1日最大2回まで |
(国内最大のグルメ予約サイト) |
期間固定Tポイント | 口コミ投稿でTポイント |
翌月10日頃 |
上限回数制限なし、同一ユーザーが同一店舗で複数回予約した場合の付与上限ポイントは最大20000ポイントまで |
(老舗のグルメサイト、大型店舗が多いので宴会の利用も多い)
|
ぐるなび期間限定ポイント | ぐるなびポイント(楽天ポイントでもらう事も可能) |
翌日から8日後 |
1日2回、月10回まで |
(ホテルの飲食店や高級店に特化) |
GoToEatポイント |
一休ポイント |
翌月10日 | 制限なし |
(20代~40代の女性向け体験記事を元にした予約サイト) |
GoToEatポイント | OZポイント ※併用は不可 |
翌月11~15日 | 制限なし |
(実名口コミグルメサービス) |
GoToEatクーポン | Tポイント | 8日〜14日後 | 制限なし |
表を見ると、予約サイトによってポイントが付与される日にちが異なることが分かると思います。
ポイントが付与されるのは2021年1月31日の予約・来店までなので、私は早くポイントを付与してくれるサイトに絞って利用するようにしています。
となると一番早くポイントが付与される、ヤフーロコや、ホットペッパーグルメ、EPARKが使いやすいかと思うのです私はPayPayをメインに利用しているので、予約サイトは極力ヤフーロコに絞って利用しています。
GoToイート/ホテルビュッフェは対象で食事券とポイントは併用出来る?
引き続き実施されている「Go to トラベル」キャンペーンでは格安で「帝国ホテル」や「ヒルトン」に宿泊する事が可能です。
ヒルトン沖縄北谷リゾート
例えば、沖縄にある「ヒルトン沖縄北谷リゾート」で12月20日から大人2名・こども1名で3泊した場合、
宿泊料金は通常79,380円が、「Go to トラベルキャンペーン」が適用されて51,597円になります!!家族で3泊してこの値段ってすごいですよね!
gotoeatイート/まとめ
ホテル内レストランの「Go to eatキャンペーン」に関して結論をまとめると
一番理想的なのは、お目立てのレストランを予約サイトで予約して来店、尚且つプレミアム食事券で支払いが出来れば最高なのですが、
どちらか一つのキャンペーンの対象になっているだけでも、足を運ぶきっかけにはなりそうですよね。
食事券の利用はできない場合があると思いますが、予約サイト利用で付与されるポイントに関しては、「帝国ホテル」や「ヒルトン」など、超一流ホテルの飲食店も対象になっているので、ぜひ「Go to eatキャンペーン」を有効に利用しましょう。(*’ω’*)
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
よく読まれている関連記事はこちら
gotoeat/スシローで食事券は使える?公式アプリの予約でポイントは貰える?
gotoeatイート/食事券は和食さとで使える?対象の予約サイトはどこ?
gotoeatイート/マック(マクド)でも食事券は使える?ファーストフードを調査!
gotoeatイート/ワンカルビで食事券は使える?予約サイトはどこでポイントも貰える?
gotoeatイート/食事券はホテルでも使える?帝国ホテルやヒルトンは?
コメントを残す