こんにちは、りんごです。^^
先日、こども連れでママ友達4家族でひらパーに行ってきました。
春休みでむちゃくちゃ人が多かったのですが、2年振りくらいに
全員揃って出かけることができて、親子共々すご~く楽しい1日を過ごす事ができました。^^
その日は、寒さも和らぎ天気予報も晴れ時々曇りの予想だったのですが、
待ち合わせ時間の朝は、まだまだ冷えるし帰宅時間も冷えるだろうし・・・
と前日に着ていく服を考えていたのですが、
これがなかなか決まらず、悩みました~。
朝と昼の寒暖の差があるこの時期はほんとに服装に困るんですよね
りんごはアイボリーのフリース素材のフード付きのトップスを着て行ったのですが、
4人中2人のママは、パーカーに薄手のブルゾンや、コートを合わせていて
View this post on Instagram
自分の着用しているフリース素材がもう時期的に暑苦しく見えて、
ちょっと後悔しました。(笑)
そんな服装に困る今の時期に大活躍していて、売り切れ続出のアイテムが
GUのマウンテンパーカーです。
毎年発売されるGUのマウンテンパーカーですが、今年は
コットンナイロン素材でよりナチュラルでクリーンな印象に仕上がっています。
カジュアル過ぎない、綺麗めのデザインと程良いゆったり感があり
この時期でも、中に着込めるのも魅力です^^
丈が短いデザインは、スカートにも合わせやすいですが
気になる方はXLを購入して袖をまくって着用されている方もいらっしゃいましたよ。
GUマウンテンパーカーの再入荷はある?
この人気のマウンテンパーカーですが、GUオンラインショップでは
ベージュ・ネイビー・カーキ・ホワイト・ブルーのカラー展開があったのですが
現在ブルーしか在庫がありません・・
昨日、最寄のGUショップに行ったのですが、そこでもブルーだけが販売されていました。
店員さんに他のカラーの再入荷を聞いたところ、
これからは夏物がメインに入荷してくる為、マウンテンパーカーの再入荷はもうなく
また来年かな・・とおっしゃっていました。
確かに、ショップ内には夏アイテムがあちこちに!
GUマウンテンパーカーオススメコーデ
GUマウンテンパーカーの人気色は圧倒的に春色のベージュやオフホワイトが人気でした
そして使いやすいネイビー、カーキ・・
ブルーは色目的に少し難しいのか、店舗でもオンラインでもまだ残っています。
りんご的にも、この微妙なブルーは一歩間違うと清掃員みたいなイメージを
連想させるので難しいのかなぁと思うのですが
いつも買う色が偏っていてクローゼットを開くと同じような色ばかり・・・
という方は、普段なら絶対買わない新しい色にチャレンジしてみるのも良いと思います。^^
りんごは実は、カラーコーディネーター2級の資格を持っています。(笑)
ちょっとコーデが難しい、このブルーを生かす配色を考えてみましょう。
こちらのパーカはGUのもではありませんが、イメージは近いですよね
同系色のワンピに重ねるのはもちろん、OKですし
引用:https://more.hpplus.jp/fashion/coordinate/34388/1/
このワンピの色は、ホワイトでも、ブラックでもメリハリがついて素敵だと思います。
パーカーがくすんだ色なので、中に明暗のハッキリしたカラーを合わせるとバランスが良いです。
こちらのマキシ丈ワンピなどは、どのカラーとも似合いますね。
黒とかめちゃ可愛い~。
グレーのワンピースと合わせる場合は、帽子やバッグ、レギンスなどで黒かシロを使うと引き締まってバランスが良いですね。
ネイビーのワンピなら、腰に茶系のベルトなどで飾るとグッと良くなると思います~。
こちらのコーデも、色の参考にして下さい配色を上下反対に考えます。
GUマウンテンパーカーのブルーグレーに、ホワイトのプリーツスカートとイメージすると綺麗目で可愛いコーデですよね。^^
引用:https://oggi.jp/80764
プリーツスカートはこれくらいのトーンのピンクなら
GUマウンテンパーカーのブルーともすごく相性が良い色です。
春らしい、女性らしいコーデで、目立つと思います。^^
そして、ブルー系はブラウン系の色味と相性が良いのです
定番のベージュや、茶系のパンツとは、文句なくバッチリです。
マウンテンパーカーがゆとりのあるサイズ感なので、
ボトムスはスキニーパンツでスッキリまとめたいですね!^^
まとめ
いかがでしたか?
同じような色の服を買ってしまうのはあるあるですが、
春は特に新しい色にチャレンジするには適した季節かと思います!
もう、お目当ての色売切れだしな~という方も
ブルーは選択肢になかったという方も、ちょっとチャレンジしてみようかな!
と思って頂けると嬉しいですね。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す