こんにちは、りんごです。
関西人が大好きな阪急電車、「阪急電車」というタイトルの映画がありましたよね。^^
また、aikoの楽曲「三国駅」も阪急電車!
私も結婚する前は阪急沿線に住んでいたので、阪急電車は大好きです。
便利で電車賃も安くて、何より阪急電車の色が大好きです。(*‘ω‘ *)
その阪急電車が阪急神戸線開通100周年を記念して、老舗子供服「ファミリア」とのコラボしたオリジナルグッズが販売されます。
「ファミリア」と言えば、神戸を代表するアパレルブランド。
時代を経ても「ファミリア」ブランドは根強い人気がありますよね。^^
私も出産祝いでいろいろ頂ましたが、「ファミリア」の商品は質が良くて、その人気が頷けます。
ここでは、「阪急電車」×「familia」コラボグッズに関して取り上げてみました。
阪急電車×ファミリアコラボ
「阪急電車」×「familia」コラボグッズは
7月10日から発売開始
販売されるコラボグッズがこちら↓
・レッスンバッグ
・巾着袋3点セット
・タオルハンカチ
・リングノートB6サイズ
・ダブルポケットファイル
どれも、阪急電車のエンジが効いた可愛いデザインですよね。
神戸のランドマークが点在して描かれているのも、親しみが沸きます。^^
阪急電車×ファミリアコラボ/オンライン販売は何時から?
「阪急電車」×「familia」コラボグッズは7月10日から発売ですが、どちらも人気ブランドなので、完売する事も予想されます。(転売目的の購入を避ける為、購入は1アイテム2点までとなっています。)
発売時間を逃すと、買えなかった・・という場合もあるので、何時から発売されるか事前に知っておきたいですよね。
調べたところ、発売時間は10時からと案内がありました。
という事は、10時までにはサイトに繋いで待機しておきたいですね。
発売時間が近づくと、アクセス過多で販売サイトにすら繋がらない場合もあります。
念の為、30分前には販売サイトに繋いでおきましょう。
阪急電車×ファミリアコラボ/店頭販売はある?
「阪急電車」×「familia」コラボグッズはファミリア店頭での販売はあるのでしょうか?
ファミリアの公式サイトを調べたところ、こんな情報がありました。
※ファミリアショップ・ファミリアオンラインショップでの販売はありません
購入は先ほど紹介した、阪急電鉄のオンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」ほかとの記載があるのですが、
ほかって・・どこ?って思いますよね・・(;・∀・)
なんで記載しておいてくれないの??
調べたところ、他の販売サイトの詳しい情報は無かったのですが、
コラボグッズを販売するとしたら、TOKK公式通販サイトでの販売の可能性が高いかと思います。
過去にも「ファミリア」とのコラボグッズが発売されていました。↓
※過去に販売されたグッズです
なので、もし発売日に阪急電鉄のオンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」がアクセス過多で繋がらない場合は
TOKK公式通販サイトも確認して見て下さい。販売されているかもしれません。
阪急電車×ファミリアコラボ/再販はある?
こちらは先ほども参考にした、阪急電車とファミリアのコラボグッズの過去の販売ページの画像です。
矢印のところにに、売切れ次第販売終了と記されています。
なので、今回のコラボグッズも売切れ次第終了で再販される事は無いと捉えて良いかと思います。
まとめ
「阪急電車」×「familia」コラボグッズに関して取り上げてみました。
発売は7月10日(金)午前10時からの販売となります。
どれほどの人気なのか?
正直私も解らないのですが、Twitterでも話題になっていました。
https://twitter.com/ss8_pu/status/1279556537917177856
ファミリア×阪急電車のおけいこバッグって高校生の時に出してくれてたら100000000パー買ってたな つよすぎる こないだファミリアのおけいこバッグ持ってたおばさまいたしなにかしらのお稽古をすればいけるのでは
— じゃがバタ天 (@iroirotoutoi) July 6, 2020
なので、欲しい!と言う方は発売日にスタンバイしておいてくださいね。^^
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す