こんにちは、りんごです。^^
半沢直樹2が第2章に本格的に突入しましたね!
昨夜は通常通り1時間の放送だったので、「もう、終わった・・(;´・ω・)寂しい」ような感覚になってしまいました・・
ですが、1話の中でしっかりと永田の不正を見事暴き成敗してくれて、スッキリ!!!
銀行員なのに刑事ドラマかと思ってしまうほどの、下調べお見事です。
瀬名社長のナイスアシストも心強い。(*’ω’*)
次回はもう、登場しないのかな・・と思っていた森山(賀来賢人さん)に頭を下げるシーンが予告でチラっと映っていたのも、嬉しい!(何か協力をお願いするんでしょうね。)
ここにきてますます気になるのは、井川遥さん演じる女将の智美。
第四話から紀本常務(段田安則さん)が本社に戻ってきた話を耳にして不安そうな表情を浮かべていましたが、第五話でもその様子が顕著でしたよね。
紀本常務と永田の話が聞こえてきた女将さんの様子が… なんの伏線?めっちゃ気になる。#半沢直樹 #井川遥 #及川光博 #丸一太 #堺雅人 pic.twitter.com/GkFND0gLFp
— シゲル (@amenohabakeel) August 16, 2020
井川遥さん演じる智美は原作でも描かれているのでしょうか?また紀本常務とはどんな関係なのでしょうか?
半沢直樹/原作に井川遥は登場する?
そもそも、井川遥さんが演じる智美は原作にあたる「ロスジェネの逆襲」・「銀翼のイカロス」でも登場するのでしょうか?
結論は、登場しません。
井川遥さんだけでは無く、中央セントラル証券に勤務する今田美桜ちゃんの役も原作にはありません。
原作に登場するのは、今回で言えば南野陽子さんが演じた電脳雑技集団の女社長だけが、原作にも登場する役どころで、
それ以外は男性しか登場しません。
原作はそれで良いかもしれませんが、テレビ的にはそれではちょっと男の世界過ぎて絵面が持たないんでしょうね。^^‘
確かに、井川遥さんや今田美桜ちゃんや上戸彩さんが画面に登場するとちょっと息抜きになりますよね。^^
常に戦い続けている堺雅人さんの緩んだ表情も、おちゃめで可愛い。(*’ω’*)
しかし、仕事といえど刑事さんも顔負けなあの姿、上戸彩ちゃん知ってるの??って思ってしまいますよね。(笑)
気になるツィートを見つけました!
半沢直樹で花ちゃん演じる上戸彩さんは、花ちゃんのシーン以外の台本は読んでないそうです
【夫の普段の仕事の様子を見ていないけれど、それでも銀行員の夫を信じて支える妻】
という役を出来る限りリアルに演じるためだそう細部へのこだわりが作品全体を作るんだよなぁ
— 山森拓実@超絶ブラックな経歴↓ (@ach_yamamori) August 9, 2020
上戸彩ちゃんは、敢えて自身のシーンしか台本を読んでいないそうです。
という事は、旦那様の刑事まがいの動きも悪者をあそこまで成敗してる事も知らず、ただ「うまく行った」という結果しか知らない感じですよね。
だから、あんな温度差のある空気感になるんですね。。^^‘
ちなみ、昨夜の放送で上戸彩ちゃんと井川遥さんが、栄転祝にプレゼントしたマカロンがこちら
この投稿をInstagramで見る
「le petit coeur」ル・プチ・クールのオリジナルマカロン、15個セット。♡(*’ω’*)♡
美味しそう~(筆者もマカロン大好きです!)、確かに紅茶と合いますね。
このマカロン通販もされています。
ドラマに登場したことで現在、大人気となっています。(すごい効果ですね!)
半沢直樹/井川遥と紀本常務との関係が気になる!
第四話で紀本常務(段田安則さん)が東京中央銀行に戻って来た事を耳にして以来、明らかに動揺している様子の井川遥さん。
井川遥さん演じる智美は原作では描かれていない役なのですが、ドラマでは少なからず影響がある役どころに見えますね。
半沢直樹に栄転のお祝いを贈るなど、味方には見えるのですがどんな事情を抱えているのでしょうか?
調べたところ、紀本常務(段田安則さん)はもちろん原作でも登場する人物なのですが、ニューヨーク帰りという設定はドラマのオリジナルで、原作とは立ち位置も異なるようですね。
#半沢直樹
紀本常務がニューヨーク支店長だったっていうドラマオリジナルの設定(原作だと元々常務のポジションだった)で思い出した。
大阪西支店時代の半沢直樹の部下の垣内もニューヨーク支店に異動してたやん— 山本隼大 (@bq45jfTYqKDrym4) August 11, 2020
あまり、ネタバレを調べると楽しさが半減するのでこれ以上は掘り下げませんが、井川遥さんと何らかの繋がりを設ける為に脚本ではニューヨーク帰りという設定にしている気もしますよね。。
SNSの予想では、紀本常務(段田安則さん)の愛人?というような予想がありますが、私は兄妹という設定もありかな・・と思いました。
紀本常務の「What is the best way?」うちにもいる、突然英語になる役員を思い出して吹いた。なるほど、ニューヨーク帰りの設定なのね。#半沢直樹 pic.twitter.com/ZDGxoY6X1e
— ルル (@LuluLuisGarcia) August 16, 2020
債権管理担当常務という事で、妹?の井川遥さんに融通を効かせていて、それがバレないかビクビクしている・・とか?
愛人という設定でもOKなのですが、清楚な癒しの塊の井川遥さんは愛人タイプでは無さそう。
というより、個人的に井川遥さん愛人役にして欲しくないという私の願望ですね。^^‘
純粋に大事なお店を守る為に何か取引きをしてしまった・・という事にして欲しいなぁ。(;´・ω・)
と願っています。
その井川遥さんが女将をされているお店の記事はこちら
半沢直樹/井川遥のお店(居酒屋)のロケ地はどこ?敵か味方かも気になる!
まとめ
半沢直樹2の出演されている井川遥さんの役は原作でも登場するのか?また、紀本常務との関係は何なのか?
に関して、私なりにまとめさせて頂きました。
井川遥さんの役は原作では描かれていません。
紀本常務のニューヨーク帰りという設定はドラマのオリジナル設定となっています。井川遥さんとの関係は兄妹なのではないか?と筆者はみています。
次回の放送が楽しみでなりませんね!
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す