こんにちは、りんごです。^^
兵庫県小野市にある「ひまわりの丘公園」をご存知でしょうか?
約80,000平方メートルの広さを誇る多目的公園で、
大型遊具や、庭園、飲食施設もあり、子ども連れで賑わう大きな公園なのですが
7月は小野市の市花ひまわり38万本が一面に咲いて、多くの方で賑わいます。
ただただ広い それがいい (@ ひまわりの丘公園 in 小野市, 兵庫県) https://t.co/IxWRwnXwB5 pic.twitter.com/HE7vPizhyG
— えむなか (@mnaka_AT) November 29, 2018
ここでは、ひまわりの丘公園のひまわり畑の見頃や開花状況などを取り上げてみました。
ひまわりの丘公園のひまわり畑の見頃はいつ?
ひまわりの丘公園へ🌻
平成最後の夏がはじまる(๑・̑◡・̑๑)#ひまわりの丘公園 #向日葵#平成最後の夏 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #ニコンじゃなくてキヤノンで撮った#友達に借りたキヤノンで#ニコン修理中 pic.twitter.com/GTiHhPEYmJ
— 1個王 (@1koo_1king) 2018年7月16日
酷暑ですね!
夕方になってから、やっと動ける💦
熱中症対策はしっかりと!小野市 ひまわりの丘公園のひまわりは満開ですよ(^^)/#ひまわりの丘公園 pic.twitter.com/rmFlb3QSun
— くりあ (@kuria_nana) 2018年7月18日
昨年は7月14日~7月22日頃までが見頃でした。
8月でもひまわりは咲いていますが、上旬までが限界ですね。
2018.8.6
小野市 ひまわりの丘公園枯れるギリギリでした(^_^;)
間に合って良かった! pic.twitter.com/tbMKvyvB9R— shun_046 (@046shun) 2018年8月10日
ひまわりの丘公園では見頃を過ぎるとひまわりは摘み取られるそうです。
また時期によっては持ち帰る事が出来ます。
無料で頂けるのは嬉しいですよね、家に飾りたい。^^
小野のひまわりの丘公園やでー!17日からひまわり持って帰れるらしい!
— ぴぽぽっぷ (@realgolila) 2018年7月14日
小野のひまわりの丘公園!
明日からはさみ持ってけば、切って持って帰ってもいいっていう時期に入るよー!— やくらたづき*サラダボウル (@cranesun26) 2018年7月22日
昨年は17日からだったのか、23日からだったのか・・
ちょっと正確な日にちが定かではありませんが
ハサミ持参して行かれると持って帰れるかもしれませんね。
ひまわりの丘公園の開花状況は?
7月3日現在、ひまわりの丘公園のひまわりの開花状況はこちら。
引用:https://www.city.ono.hyogo.jp/1/8/32/2/1/4/g708/
少しずつ開花し出していますが、満開はまだもう少し先ですね。
葉っぱが青々茂って、立派に育っています。
7月12日の開花状況はこちら。
引用:https://www.city.ono.hyogo.jp/1/8/32/2/1/4/g708/
全体の50%ほどの開花状況だそうですが、随分咲きましたよね!
これくらいであれば、見頃と言っても良さそうですね。^^
3連休の雨が少し心配でもありますが・・・
引き続き、こちらでも更新させて頂きます。
ひまわりの丘公園概要
所在地
<ひまわりの丘公園>
兵庫県小野市浄谷町1545-321
管理事務所:0794-62-1147
開園時間:8時30分~17時(入場無料)
アクセス方法
<車の場合>
国道175号沿い「ひまわりの塔」を目印に向かって下さい。山陽自動車道三木・小野ICから北へ約10分、中国自動車道滝野・社ICから南へ約15分。
<電車&バスの場合>
・神戸電鉄小野駅よりタクシーで5分
・JR粟生駅よりタクシーで8分
・神戸電鉄小野駅より「らんらんバス」 アメニティー循環ルートで15分
駐車場
公園内に無料駐車場台があります。
詳しい場所はこちらをご覧下さい。
みんなの口コミ
天候の影響で今年は佐用町のひまわり畑の開花状況があまり芳しくないと聞いたので、代わりにそろそろ見頃と発表のあった兵庫小野市のひまわりの丘公園へ。いやいや、予想よりも広かった!!国道のすぐ脇だから行きやすいのもいいね。 pic.twitter.com/f417PZ2Gip
— 古墳妖怪 (@kofun_yokai) 2018年7月20日
子ども達は大満足!!遊具がいっぱい!!「ひまわりの丘公園」へ行ってみよう! https://t.co/bes4kGDpay pic.twitter.com/gMs0O7naaw
— 横尾さん!僕、泳いでますか?~地域情報みつけ隊~ (@rongkk1) 2015年11月2日
小野市にある「ひまわりの丘公園」に行ってきました。
子供が遊ぶ遊具もあるし、水遊びもできるし、会社の先輩の実家が作ってるポン菓子もあるし、なにより駐車場が無料!wおすすめです。 http://t.co/XVuelkVOpa
— ぐっさん (@gussan_gussama) 2015年7月20日
ひまわり畑はもちろんですが、公園としての魅力もあり
カフェやベーカリー、児童館もあるので暑さはしのげそうです。
子連れで、お金をかけずにお出掛けするのにピッタリですね。^^
子連れで公園などに出掛ける時は
こういう動きやすいパンツスタイルがベストですよね。
|
まとめ
いかがでしたか?
一面のひまわり畑の写真が素敵で、うっとりしますよね。
夏休みに入った時期が見頃なので、大きな公園もあって、水遊びも出来るので
お子様連れには最適な場所ですね。
非常に暑い時期ですので、日焼け止め、帽子や日傘等をお忘れなくお出掛け下さい。
人が少ない早朝に出掛けて鑑賞するのもいいですね。
また、夏休みの自由課題にひまわり畑の絵もいかがでしょうか^^
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す