こんにちは、りんごです。^^
5月11日、12日には、東京蚤の市の開催が
大井競馬場で行われる事になっていますね。
そして、翌々週5月26日(日)には
FURUGI FESTIVAL 2019が同じ場所で行われます!
古着フェスいこ pic.twitter.com/Eg9DoxuTdf
— ken fujimoto (@kb_metal) 2019年5月9日
この古着フェスは、大井競馬場のウマイルスクエアに
有名古着店の出店と一般参加のフリーマーケットが開催されます。
フードやカフェも大充実で、一日遊べるフリーマーケットなんです!
一般出品もたくさん参加していただいてます!とんでもないお宝が見つかるかも!?
【出店者募集】トップにあるURLよりお申し込みください。
フルギフェス 5月26日開催-大井競馬場
※出店締め切りは5/10(金)までです。#古着フェス #フルギフェス #古着 #古着屋 #ディグる #フリマ #原宿 #下北沢 pic.twitter.com/MgOgOQuEmt— フルギフェス (@FURUGI_FESTIVAL) 2019年5月5日
『古着フェス2019』概要
FURUGI FESTIVAL 2019(古着フェスティバル)
2019年5月26日(日)AM10:00~17:00 (最終入場16:30)
場所:大井競馬場 ウマイルスクエア 東京都品川区勝島2丁目1-2
入場料:300円
※雨天決行、荒天時中止
引用:http://www.tokyocitykeiba.com/guide/facilities/umile_square/
<アクセス>
東京モノレール大井競馬場前駅より徒歩約2分
『古着フェス2019』安い?
View this post on Instagram
古着フェスは、古着だけにお値段は安いのでしょうか?
この『古着フェス』は過去の開催を見ると
ファッション意識の高い若者が多い傾向にあり
10代、20代の女の子もとっても多いんですよね~。
一般的なフリマなら、ファミリー層や年配世代の方々もいらっしゃるのですが
一般のフリマ+有名古着店の出店があるので
このような傾向になるんですね!
有名古着店は、実店舗であれば
プレミアがついて価格も高めな設定なんですが
この『古着フェス』ではイベントということもあり
フリマ価格の設定になる商品も出品されるので
古着に詳しい方からすると、安く購入できるチャンスなのです。^^
『古着フェス2019』チケットは?
『古着フェス2019』のチケットはお1人300円となっています。
前売り券の情報がないので、当日支払いかと思います。^^
『古着フェス2019』駐車場について
開催される大井競馬場では、当日第三駐車場のみ使用可能となったいます。
ご注意下さい。
大井競馬場の駐車場は、出店者の方が先に駐車されることが予想されます。
若者が多い傾向にある『古着フェス』なので
駐車場の混雑はそれほどではないかと思いますが、
『古着フェス2019』には、男女ともに人気のカジュアルブランド
『WEGO』も出店されます。^^
そんな『古着フェス2019』ですが
同じ趣味の友達と一緒に行くのも
楽しいですよね。^^
そんな同じ趣味を持つ方とも出会えるかもしれないのが
『ハッピーメール』
出会い探しならハッピーメール!累計登録者数2000万人突破!
ハッピーメールはサクラは一切ありません!
ユーザーのサポートを年中無休24時間のサポート体制で行って下さいます。
わかりやすい料金システムで、
多くのユーザーから、優良サイトとの定評があるんですよ。
スマホ一つでサクッと出会える縁が、ちょっと魅力的ですよね。
気の合うお友達を探す感覚で登録される方も多そう!^^
※18歳以上の方に限ります。
『古着フェス2019』出店店舗について
『古着フェス2019』に出店される古着店を紹介します。
・「BerBerJin」
その他、公式ページにも出店店舗情報がありますので、
気になる方はチェックして下さいね。
結構な数出店されてますね~。
お洒落男子が、めちゃくちゃ喜びそうな雰囲気のお店ばかりです。^^
まとめ
いかがでしたか?
古着って、見てるだけで楽しいですし
あの古着特有の匂いも結構、好きです。
りんごにとっては、古着にハマっていた昔を思い出す香りですね。(笑)
ぜひぜひ、戦利品を見つけにお出掛け下さい。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す