こんにちは、りんごです。^^
みなさん、芋生悠さん(いもうはるか)という方をご存知でしょうか?
私は失礼ながら存じ上げてなかったのですが
来年公開予定の映画「ソワレ」に村上虹郎さんと主演を務められます。
ちなみにこの映画「ソワレ」は、小泉今日子さんと豊原巧輔さんが立ち上げられた
映画製作会社がプロデュースされています。
いつの間にそんな事してたんだ~って感じですが、それは置いておき・・
芋生悠さんが小泉今日子さんと豊原巧輔さんのお二人のお眼鏡に叶った女優さん!
と言うことでもありますよね。
そんなわけで、芋生悠さんについて調べてみました。
芋生悠さんの経歴やプロフィール情報!
気になるプロフィール情報を調べてきたので、 ご紹介します。
引用:https://www.makuake.com/project/soiree_movie/
<芋生悠(いもうはるか)>
生年月日:1997年12月18日(21歳)
出身地:熊本県
血液型:?型 身長:164㎝ 体重:45㎏
特技:絵を描くこと
趣味:書道(師範)、空手、水泳、長距離、百人一首、バスケットボール
芋生悠さんは現在21歳。
2014年に開催された第3回ジュノン・ガールズ・コンテストのファイナリスト10名の中の1人でもあります。
背が高く、モデル体型で、さぞ学校でも目立つ存在だったのではないか?
と思いきや、中学では不登校気味だったそうです。
ですが、絵を描く事が好きで次第に表現したいという気持ちが強くなり
高校生の時にジュノンガールズコンテストの出場を決めたそうです。
21歳という若さで、書道の師範の資格を持たれていたり
絵画や様々なスポーツにも長けていらっしゃるので、
ハマるとめちゃくちゃ打ち込まれるタイプですよね。
この投稿をInstagramで見る
2015年から4月から女優として活動されていて
出演作品は数多く『あの群青の向こうへ』では、門真映画祭2018最優秀主演女優賞を受賞。
『ひとひら』『注射針をブルーシートで』が沖縄国際映画祭で連続ノミネート。
今後の公開作には、映画『JKエナジー』、『左様なら』、『浮かぶ』、
ベルリン国際映画祭でW受賞した『37Seconds』などがあります。
既に演技派女優さんの道を歩まれていますよね。
芋生悠さんの出身高校や事務所は?
芋生悠さんの出身高校はサッカーが強い高校として有名な
熊本県立大津高等学校のご出身です。
熊本県立大津高等学校では、美術コースで油絵を専攻されていたそうです。
書道も師範の腕前で、絵画にも精通されていらっしゃるなんて
かっこいいですよね。
感性豊かな方なんだろうなぁというのは容易に想像がつきますね。
そして、芋生悠さんが所属されている事務所は”株式会社ステッカー”
こちらの事務所で有名な方と言えば、タレントの松嶋尚美さんです。
いずれ、芋生悠さんも”ステッカー”の看板女優さんになられるのではないでしょうか?^^
こちらは、芋生悠さんのドキュメンタリーファースト写真集です。
背景の文字は師範の腕前を持つ彼女のものです。
|
芋生悠さんの出演作品
この投稿をInstagramで見る
<テレビドラマ・映画>
・痛快TV スカッとジャパン
・花のち晴れ〜花男 Next Season〜
・いだてん〜東京オリムピック噺〜
・このまちで暮らせば
・彼女のひまわり
他
<CM>
・ちふれ 「美白 うるおい ジェル/使命」篇
・ちふれ 「約束」篇
・docomo×SNOW 「最後くらい盛らせろ – 卒業”盛ルバム”」篇
・東京エレクトロン 「My IoT」篇
・パナソニック エイジフリー「生活リハビリ」篇
他
また、芋生悠さんは、NHK制作米津玄師さんプロデュースの
2020年東京オリンピック応援ソング「パプリカ」ムービーにヒロイン役で出演されています。
芋生悠さんの両親や兄弟は居るの?
芋生悠さんの家族や、兄弟に関する具体的な情報は
見つける事が出来なかったのですが
彼女が描いた油絵の自画像の作品が自宅に飾ってある画像がインスタにありました。
彼女のお父様が自宅に飾られたものと思われます。
大きな作品で、そしてとても上手で魅力的な作品ですよね!
そして、ご両親の愛情が伝わる一枚ですよね。
東京で頑張る娘を応援しつつ、少し寂しい気持ちは彼女の描いた自画像で
少しでも娘を近くに感じていたいのかなぁっと思いました。^^
そして、娘を応援する素敵なお手紙もありました。
この投稿をInstagramで見る
こうやって、文字にしてくれるお父さんって素敵ですよね。
彼女が頑張れる源なのかもしれません。
まとめ
芋生悠さんについてご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
将来が楽しみなとっても美しい才能あふれる方ですよね。
ぜひ今後も、芋生悠さんをチェックしてみてくださいね。
それでは、 最後までご覧いただきありがとうございました。^^
コメントを残す