こんにちは、りんごです。^^
皆さん、ジェット風船タオルをご存知ですか?
ジェット風船はご存知ですよね。
阪神戦で7回の攻撃が始まった時にファンが膨らまして、空に放つあの細長い風船。
阪神名物「ラッキー7」ジェット風船からタオルに? https://t.co/AO98Z7SHuV pic.twitter.com/We7SDKpfzt
— BaseBall MAG (@b_b_mag) March 2, 2020
私も何度か球場で飛ばした経験があるのですが、楽しいんですよね。^^
大量の風船が夜空に飛んでいく様を、下から眺められるのは球場に行った人にしか見る事は出来ない光景です!
そんなジェット風船ですが、コロナの感染拡大の観点から、使用禁止にならざるを得ない状況ですよね。
確かにこれまで特に何とも思わずにジェット風船を飛ばしていましたが
今となっては、これってかなりヤバかったんですね。^^‘
もう、今後ジェット風船を飛ばす事は出来なさそう・・
そんなジェット風船に変わりに商品化されたのが、ジェット風船タオル!
こちらがそのジェット風船タオルの画像です。
https://twitter.com/OhTigers/status/1269425026991665152
名前の通り、ジェット風船が描かれたタオルとなっています。(笑)
ある意味考えましたよね!
これ、甲子園球場のスタンドで持ってたらジェット風船を持ってるように見えるんでしょうか?すごく気になります。(*’ω’*)
ジェット風船って当たり前ですが、使い捨てだったので、寧ろこのタオルの方がエコで良いですよね。
「ジェット風船タオル」ってあるのか!それ賢い!✨安心して応援できるしゴミにもならない!
— kiyop⚾︎球春待望 (@key2op) June 7, 2020
空に飛ばす事は出来ないのですが・・^^‘
このジェット風船タオルはどこで手に入るのでしょうか?
ジェット風船タオルはどこで買える?
ジェット風船タオルは6月12日(金)から阪神タイガース公式オンラインショップで販売されます。
6月7日現在は、まだ販売されていません。
ジェット風船タオルは1枚550円と比較的お手頃なグッズですよね。
選手のサインや、写真が入っているわけではないので、当然と言えば当然なのですが・・^^‘
”ジェット風船があかんかったら、ジェット風船の柄を描けばええやん!”
っていう、大阪商人の商売魂を感じるタオルですよね・・
広島カープの赤いジェット風船も、いずれジェット風船タオルになるのでしょうか??
https://twitter.com/63FoTa/status/1269718169800720384
カープのジェット風船タオルも、ちょっと見てみたいですよね。^^
ジェット風船タオル使い方も調査!
https://twitter.com/blue_sky0820/status/1269635328475672576
6月12日から販売される「ジェット風船タオル」どのように使うのでしょうか?
これまでのジェット風船と同じように使うなら、
①顔の横で左手でタオルの先を持って、右手でタオルの裾を持って、上下に動かしながら六甲おろしを歌う。
②六甲おろしを歌い終わったら、頭の上でグルグルジェット風船タオルを振り回す?
と言った感じでしょうか?
甲子園のスタンドは狭いので、タオルを振り回したら絶対誰かに当たりそうだけでど。^^‘
でも、なんか良いですね!。
自然と、ジェット風船タオルを使った応援スタイルが確立されそうで、非常に楽しみです。^^
6月19日からプロ野球は開幕予定ですが、当面は無観客試合。
観客を入れての試合が可能になったとしても今年は、様々な制約があり、思い切って応援するのは厳しそう・・
・試合後のサインボール投げ込みなし
・タオルやフラッグを振るの禁止
・ジェット風船なし
・声を出しての応援禁止(メガホンも❌)
・アルコール販売なし
・喫煙所閉鎖
この条件でもいいから、とにかく早く現地で野球が観たい…。— 王国民ロマン コロナ早期終息を! (@Fighters166899) May 23, 2020
飲食禁止、声も出せないなら、私は自宅で応援した方がいいなぁ、逆にストレスを感じそうで。
早く、ジェット風船タオルで埋め尽くされる甲子園を見てみたいですね!
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す