こんにちは、りんごです。^^
2020年も後少し、大晦日にお正月!とイベントが続きお買い物が楽しい時期ですよね。
年始の初売りには必ず行く!という方も多いのではないでしょうか?
この記事では私も大好きなショッピングモール、兵庫県にあるショッピングモール「ららぽーと甲子園」の
◇初売りセールに関して
◇福袋の販売店舗に関して
◇初売りの混雑状況
に関してまとめています。
ららぽーと甲子園2021初売りセールはいつからいつまで?
ららぽーと甲子園の初売りは元旦から営業開始、福袋も元旦から販売されます。
年末年始は営業時間等がイレギュラーになるので、初売りを狙うのあれば営業時間やセール期間をしっかり確認しましょう。
ららぽーと甲子園/年末年始のセール期間と営業時間
※昨年の広告です。
ららぽーとでは例年、年末から年始にかけて「ららぽーとバーゲン」が実施されていたのですが、今年は「マナーバーゲン」という名で初売りセールが1月3日まで実施されます。
ららぽーと甲子園2021/初売りセール期間・営業時間 | |
ららぽーとマナーバーゲン (冬のバーゲン) |
2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日) |
ららぽーとクリアランス (ファイナルセール) |
2020年1月12日~2020年1月31日?未定 |
大晦日の営業時間 | ショップ:10時~19時 レストラン:11時~19時 フードコート:11時~19時 イトーヨーカドー:10時~21時 公式発表済み |
元旦の営業時間 | ショップ:10時~21時 レストラン:11時~21時 フードコート:11時~21時 イトーヨーカドー:10時~21時 公式発表済み |
1月2日~1月4日 | ショップ:10時~21時 レストラン:11時~21時 フードコート:11時~21時 イトーヨーカドー:10時~21時 公式発表済み |
ららぽーと甲子園バーゲンの割引率は?
ららぽーと「マナーバーゲン」は冬のセール第一弾で、例年通りであれば1月上旬から1月下旬に「ららぽーとクリアランス」が開催される予定なのですが、それに関してはまだ情報はありません。
現在開催中の「ららぽーとマナーバーゲン」の広「ららぽーとバーゲン」の広告の一部がこちら!告を見つける事が出来なくて、具体的な参加店舗はわからないのですが、こちらは昨年の広告。
割引率は最大70%オフで、衣料品に限っては最低でも50%オフという割引き率となっていたので、今年も大いに期待出来そう。^^
ぴよちゃn
ららぽーと甲子園2021福袋の販売店 は?
ららぽーとバーゲンは年末から実施されますが、福袋の関して年内に予約を受け付けるブランドと年始から発売するブランドとに分かれます。
ららぽーと甲子園/福袋 | ||
事前予約 出来る福袋 |
INGNI・ace・ORIHICA・靴下屋・無印・ゴディバ・HOLISTER・久世福商店・Love toxic・BREEZE・チャオパニック |
詳細はこちら>> |
店頭販売 される福袋 |
AZUL・アディダス・AMERICAN HOLIC・ゼビオ・チュチュアンナ・PLST・帽子屋・ヴィレッジヴァンガード・3COINS・資生堂・MAMAIKUKOなどなど | 詳細はこちら>> |
ららぽーと甲子園に限らず、今年はコロナの影響で年内に福袋の予約を受け付けするところが非常に多いですね。
初売り感は薄いですが、予約出来るなら並ばなくて良いし初売りではセールや掘り出しものを探すのに専念できるので、合理的で便利ですよね。^^
こ
ららぽーと甲子園2021/福袋の整理券の配布は何時から?
2021年の初売りで整理券が配布されることが発表されているのがこちらの福袋。
整理券が配布される福袋 | 配布時間 |
カルディコーヒー | 1F パークウォークコートにて 8時半~9時半先着順に配布 |
3COINS | |
DONQ |
整理券配布場所の詳細がこちら↓
元旦開店時間にオープンする入口は限られています。その他の入り口は10分後にオープンします。
また、ららぽーと甲子園の開門時間は午前8時です。
駐車場も午前8時から入庫出来ますが、場所によっては待ち列までがかなり遠くなります。公式でおすすめしている駐車場はG駐車場です。
ぴよちゃん
そんな方はネット販売されている福袋がおすすめです。
現在、ネットでも福袋の販売がピークを迎えており人気の福袋はぞくぞくと完売しています。自宅に届くのでコロナで外出したくない、並びたくないという方に大人気です。
女性にも男性にも人気の「nano universe」の福袋も現在発売中です。
こちらは、私も気になる「Afterrnoon Tea Living」の福袋。店頭だと絶対争奪戦ですよね。
→ 【送料無料・先行予約】Afternoon Tea LIVING福袋
ららぽーと甲子園2021初売りの混雑状況は?
ららぽーと甲子園に福袋を買いに行きたい、初売りに行きたいけど一体どれくらい混雑するのか?気になりますよね。
年末年始を問わず、ららぽーと甲子園は土日祝はかなり混雑します。
また初売りで一番混雑するのは福袋が販売される元旦です。
混雑状況 | |
元旦 | 開店時間~14時 |
2日 | 10時~14時 |
3日 | 10時~14時 |
お正月三が日の混雑のピークは午前中から昼過ぎ頃になりますが、ピークを過ぎても人は多いです。
ららぽーと甲子園の初売り
すんごい人— ゆん (@whitelilfy) January 1, 2020
ららぽーと甲子園、初売りNOW!すごい人…不景気とは思えんな~ pic.twitter.com/g9Vx77nM
— 廣瀬律也 (@ritsuyahirose) January 1, 2012
初売りに行かれる方は混雑を承知で行かれていると思うのですが、混雑状況はGooglemapで混雑する時間帯を曜日別に確認することやライブで確認もできるので、参考にして下さい。
初売り時はこの棒グラフが凄い長さになります。^^‘
【福袋2021】 UNDER ARMOUR 8点セット メンズ 新春
みんなの初売り&福袋購入方法
お正月の初売りや福袋を楽しみされている方が多いと思うのですが、皆さんどのように初売りや福袋に参戦されるのかアンケートを取ってみました。
ぴよちゃん
30代女性
20代男性
自分が欲しいものを新年のめでたいときに買えるとその一年がいい一年になると思ってます。
50代女性客
40代男性
20代男性
いろんなご意見ありがとうございました。
ららぽーと甲子園/施設情報
<ららぽーと甲子園>
〒663-8178兵庫県西宮市甲子園八番町1-100
電話番号 0798-44-4321(代)
<アクセス>
阪神電車「甲子園駅」東改札口より徒歩5分
過去の情報を参考にすると元旦は駐車場の入庫が朝8時から可能です。
ららぽーと甲子園2021初売り/まとめ
ららぽーと甲子園の初売りやセール、福袋に関してまとめさせて頂きました。
まだ今年の情報が発表されていないのですが、初売りどこから攻めよう?と考えてらっしゃる方のお役に立てれば嬉しいです。
新しい情報が入り次第、更新させて頂きます。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す