こんにちは、りんごです。^^
娘のプールの授業が今週から始まります。
早く水着に名札を縫い付けないとダメなのですが
この作業、ほんっとに面倒くさくて・・・
6月に入り、梅雨入りも目前です。
6月と言えば、早いところではセールが始まりますよね!
ぴよちゃん
ぴよちゃん
はい!りんごも、冬物はともかく夏物は定価で買うの嫌ですね~。
すぐにセールになるイメージがあるので・・^^
というわけで今日は神戸の垂水にある大人気のアウトレット
『三井アウトレットパークマリンピア神戸』の夏のセールについて取り上げてみました。
『三井アウトレットパークマリンピア神戸』夏セールはいつからいつまで?
2019年の夏のセールに関して、まだ公式に発表されていませんが
2018年はの夏のセールは以下の日程でした。
*7月27日(金)~8月5日(日)
「スーパーアウトレットセール」
*8月6日(月)~8月19日(日)
「スーパーアウトレットセール・ファイナルオフ」
これらを参考にすると
【2019年半期に一度の夏のセール日程予想】
*2019年7月26日(金)~2019年8月4日(日)
「スーパーアウトレットセール」・・・ほとんどのショップが70%~80%オフ
*2019年8月5日(月)~2019年8月18日(日)
「スーパーアウトレットセール・ファイナルオフ」・・・ほとんどの店が80%オフ~
※公式発表されています。
夏のセールは7月26日から始まるのではないでしょうか?
アウトレットによっては、6月7日(金)〜6月16日(日)辺りに
短期の「サマーセール」が行われるところもありますが、
やはり大本命のセールは7月後半から始まる
半期に一度の「スーパーアウトレットセール」です!
「ファイナル」ともなれば
割引率は80%オフ~なのでこのセールまで待ちたいところですね。^^
ですがお目当ての品が8月のセールまで残っているか心配な方は
6月のセールで購入されるのが賢明かと思います。
現在ネットショップでもたくさんの商品がセール中です!
『三井アウトレットパークマリンピア神戸』基本情報
『三井アウトレットパークマリンピア神戸』はアウトレットの中でも都市部に位置し
海が見渡せる数少ないアウトレットです。風はやや強いのですが、明石海峡大橋を見渡せるデッキや
神戸空港発着の飛行機を見ることが出来、開放感と気持ち良さは抜群です。^^
【所在地】〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2
【お問い合わせ】078-709-4466
【営業時間】ショップ 10時~20時
レストラン 11時~22時
【駐車場】2500台 6時~23時
【駐車料金】 平日:1時間毎200円、当日内最大600円
土・日・祝日:1時間毎200円、最大料金設定なし
年始の特別期間の平日に関しては、土・日・祝日の料金体系
*1店舗で3,000円以上(税込)ご利用のお客様に、各店舗で1時間の駐車サービス
最大2店舗、2時間まで無料でご利用可能
※8月7日までの平日は店舗で1円以上お買い上げで駐車料金無料
引用:https://mitsui-shopping-park.com/mop/kobe/access/
混雑・渋滞を避けるには
半期に一度にセール時期は、どこのアウトレットも非常に混雑します。
8月のセールはお盆休みと重ねる事もあり相当な混雑が予想されます。
駐車場に車を止めるだけで時間がかかりますし、
「マリンピア神戸」は買い物をしても最大2時間しか無料にならず駐車料金がかかります。
マリンピア神戸なぅ。レストランは何処も混雑(>_<)。
— ぎの (@ginobecchin) 2011年8月14日
僕も昨日、マリンピア神戸からの帰り、阪神高速3号神戸線で渋滞にはまってしまった!(◎_◎;)
【Uターンの混雑 きょうピーク】 – Y!ニュース (2014年8月16日(土)掲載)(2014年8月16日(土)掲載) http://t.co/CR81n2IzPY #交通情報
— Toshiaki (@Toshiaki0Mori) 2014年8月17日
<混雑を少しでも避けるなら>
①車であれば営業時間前には到着する
②JR垂水駅から徒歩で向かう(シャトルバスも混みます。)
③昼食は事前に食べたいお店を調べておき、営業開始する前には店の前に行く!
もしくは昼食とレジャーシートを持参する。
④穴場的なトイレの場所を調べておく。
⑤2号線に出るまで渋滞するので、車の場合、夕方16時~17時頃までには出庫する。
⑥入り口に遠くても出口に近い駐車場に車を止める。
⑦夕方に行って、閉店時間まで買い物する。
小さいお子様連れでお出かけするなら、それ用の対策も必要です。
こちらの保冷剤は、エルゴの抱っこ紐やベビーカーにも取り付け出来るようになっています。
ベビーカーは地面からの照り返しがきつく、真夏は心配です。
これくらいの保冷剤がいくつかあると便利ですね。
【2019最新リニューアル!】エルゴ 保冷剤 抱っこ紐 ひんやりエスメラルダ 保冷シート(ジェル付)
みんなの口コミ
*夕方から閉店までの数時間は比較的いつも空いていて、ゆっくりまわれますのでオススメです。
*JR垂水駅から無料のアウトレットシャトルが運行しています。 歩いても15分くらい綺麗な公園を抜けて行けます。
*定価の80%引きなどで購入できました。広すぎもせず、ちょうどよい店舗数だと思います。土曜の夕方にいったので、駐車場の混雑もなくすんなりいけました。
*土日は駐車場がいっぱいになるので、開店時間くらいの早い時間に行くのがお勧めです。
「マリンピア神戸」は、他のアウトレットと比べると
コンパクトで、レストランもそれほど多くはありません。
あまり規模の大きすぎるアウトレットは疲れる・・
という方には程良いアウトレットではないでしょうか?
昼食持参で、日陰から景色を眺めるのも良いですよね。^^
まとめ
いかがでしたか?
夏のセール楽しみですよね!
今、欲しいものをチェックして、セールで安くなってると心の中でガッツポーズ!ですよね。
逆に、なかったらショックなのですが・・・^^‘‘
その時は諦めて、掘り出しものを見つける事を楽しみましょう。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す