こんにちは、りんごです。^^
昨夜は「しゃべくり007」が豪華すぎて家事が全然進みませんでした。
女優さんばかり登場された、ほんっとに豪華で可愛い神回でしたよね。
みなさんもちろん素敵だったのですが、個人的に松岡茉優さんが好きなので彼女の話す一言一言に見とれていました。
細くて美しい~。
最近、松岡茉優さんの露出が増えて女優業以外の事で”出しゃばり”と叩くメディアも見かけますが、私は応援しています。^^
そんな松岡茉優さんが、「しゃべくり007」の番組内で
過去にオーディションを受けて最終選考で2人のうち1人が選ばれるというとこまで行って、最後に、土屋太鳳に負けた事が4回ある!
と、話されていました。
土屋太鳳ちゃんの事も、広瀬アリスさんの事も呼び捨てだったところが彼女らしいですよね。
それはさておき、
松岡茉優さんが受けたオーディションで、最終的に土屋太鳳ちゃんが抜擢された作品って何だろう?っと思いませんか?
土屋太鳳ちゃんの出演作品から勝手に予想してみました。
松岡茉優さんと土屋太鳳さんが争った作品は?
お二人とも、ドラマや映画に引っ張りだこの売れっ子な女優さんですよね。
土屋太鳳さんと松岡茉優さんて、タイプが全然違うのでお二人をオーディションで比べるって
そもそも無理があるような気もするのですが、いかにその作品にふさわしいか?
という点で判断されるのでしょうか?
松岡茉優さんプロフィール
嫌い嫌い言う人多いけど、僕は好きですよ顔も性格も。#松岡茉優 pic.twitter.com/boAtXXbJkc
— センターチェリー (@K8e8f8IydCLpbFJ) September 28, 2019
松岡茉優さんは、ヒラタインターナショナル所属。
1995年2月16日生まれ(24歳)東京都出身
血液型はB型。
デビューのきっかけは、妹の松岡日菜さんが子役にスカウトされその面接に同行したのがきっかけで、「お姉ちゃんもやってみる?」と松岡茉優さんもその場でスカウトされたそうです。
妹の松岡日菜さんは現在、芸能活動はされていませんが、「妹には頭が上がらない」とインタビューで答えてられます。
2008年にテレビ東京の「おはスタ」の「おはガール」でデビューされ、2010年に「おはガール」は卒業。
その後、女優業に専念しキャリアを重ね、「あまちゃん」「桐島部活止めるってよ」「ちはやる」「万引き家族」などで若手女優の地位を築かれています。
「万引き家族」の松岡茉優さんの演技も、大御所の役者さんにも引けを取らず素晴らしかったです。
土屋太鳳さんプロフィール
https://twitter.com/iRzJkmKWHOjM6wc/status/1181025527508766720
土屋太鳳さんも、松岡茉優さんと同じ
1995年生まれの同級生。しかも誕生月も同じ2月なんですね。
1995年2月3日生まれ(24歳)東京都出身
血液型はO型。
所属事務所はソニーミュージックアーティスツ。
土屋太鳳さんは、2005年角川映画、ソニーミュージック、Yahoo! JAPAN が合同で実施したスーパー・ヒロイン・オーディション ミス・フェニックスにて審査員特別賞を受賞。
2008年に公開された「トウキョウソナタ」で映画デビューをされています。
ジュニアファッション誌『Hana*chu→』の専属モデルに抜擢、NHK大河ドラマ「龍馬伝」でテレビ初出演を果たし、
2014年にNHK連続テレビ小説『花子とアン』にも出演。
そして、2015年上半期放送の『まれ』のヒロインに2020人の応募者の中から選ばれています。
その後の活躍は、ご存知の方も多いと思います。
オーディションで土屋太鳳さんに負けた作品とは?
松岡茉優さんは、子役時代「おはガール」としてデビューする前に200回オーディションに落ちた経験があると、2017年に放送された「しゃべくり007」で、公言されており
今回も土屋太鳳さんに4回オーディションで負けた事があると公言されていました。
そして芸歴が長いけど、これまで爽やかで胸キュンの青春物の作品に出演した事がないとも話されていました。
という事は、青春物の爽やかな胸キュン作品のオーディションで土屋太鳳さんに最終選考で負けてしまった場合もありそうですよね。
土屋太鳳さんが、出演された爽やかな胸キュン青春作品をピックアップしてみました。
2017年「兄に愛されすぎて困ってます」
非モテ女子・せとかに突然訪れた、人生最大のモテ期。愛されすぎるラブストーリー。
2017年「トリガール」
年に1度琵琶湖で開催される鳥人間コンテストを目指す、大学サークルの空飛ぶ青春エンタテインメント作品。
2015年「orange」
もしも10年後の自分から手紙が届いたら・・・
「イマ」と「未来」をつなぐ、切ないほどにひたむきな青春純愛ストーリー
2017年「8年越しの花嫁 奇跡の実話」
結婚を約束したカップル、尚志(佐藤健)と麻衣(土屋太鳳)。
結婚式を間近に控え幸せ絶頂だったある日、原因不明の病が突然麻衣を襲い、意識不明となってしまう。
改めて見ると、土屋太鳳さんの出演する青春物の作品ってすっごく多く感じます。
これらの作品の主演をかけて、松岡茉優さんとオーディションで争われたのかもしれませんね。
土屋太鳳さんには、持って生まれたピュアな部分があるので、こういった青春ものの作品に起用したくなるのかなぁ・・と思いました。
松岡茉優さんは演技力があるだけに、こういう青春物のラブストーリーだと逆に不自然というか、ちょっと物足りないというか、
見ている人が感情移入し辛いかも・・と思いました。
その分、難しい役をその演技力でこなされているので、そこは土屋太鳳さんにはない大きな強みでもあり、彼女の魅力ですよね。
バラエティーでうまく立ち回ろうとする必要もないと思うのですが
バラエティーにも出たそうでしたね、松岡茉優さん。(笑)
今後、松岡茉優さんに胸キュンに青春作品出演のオファーが来るのでしょうか?
個人的には、やはり演技が光る法廷作品とか社会派の作品に出演する松岡茉優さんも見てみたいなぁと思いました。
彼女の今後の活躍がとても楽しみですよね。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す