こんにちは、りんごです。^^
だんだんと朝は寒くなって来ましたよね。
今日から11月です。
衣替えは10月に済ませたのですが
何かと足りないものがあって、
本格的に寒くなる前に買いに行かなければ
と思っています。
そんな時に覗きたいのがアウトレットですよね。
これからクリスマスや年末年始に向けての
セール日程はどうなっているのでしょうか?
ここでは、北海道札幌にあるアウトレット
『三井アウトレットパーク札幌北広島』の
冬のセールについて取り上げています。
『三井アウトレットパーク札幌北広島』2019-2020冬のセール日程は?
『三井アウトレットパーク』系列の店舗では
このようなセールが控えています。
・11月下旬から12月上旬に行われる
「ウインターセール」
・12月中旬から12月下旬に行われる
「Xmas Fair」
・12月下旬~大晦日に行われる
「カウントダウンセール」
・1月1日から1週間程度、開催される
初売りセールの「新春サプライズ」
・1月下旬から2月初旬に開催される
「半期に一度のスーパーアウトレットセール」
・2月初旬から中旬に開催される
「スーパーアウトレットセールファイナルオフ」
「三井アウトレットパーク札幌北広島」2019年~2020年の
冬のセール情報は「ウインターセール」のみ発表されています。
2019年10月25日(金)~2019年11月10日(日)
それ以外のセールに関しては、昨年
「三井アウトレットパーク」で開催された
冬のセール情報を参考に今後の日程を予想してみました。
・「Xmas Fair」
昨年は2018年12月10日(月)~12月25日(火)
Xmasプレゼントに最適なアイテムを取りそろえたFair
2019年は12月9日(金)〜12月25日(水) 確定
・「カウントダウンセール」
昨年は2018年12月26日(水)~12月31日(月)
メンズ、レディース、キッズなど
国内外の人気ファッションブランドが最大80%オフ。
2019年は12月27日(金)~12月31日(火)予想
・「新春サプライズセール&福袋」
今年は2019年元旦~14日(月)でした
2020年は元旦~1月13日(月)予想
・「半期に一度のスーパーアウトレットセール」
今年は2019年2月1日(金)~2月11日(月)でした
2020年は1月31日(金)~2月10日(月)予想
・「スーパーアウトレットセールファイナルオフ」
今年は2019年2月1日(金)~2月11日(月)でした
2020年は2月11日(火)~2月16日(日)予想
今後のセール時期はこのような日程に
なるのではないかと予想しています。
例年、エリアによってセールが始まる日にちに
若干の差があります。
特に、「三井アウトレット札幌北広島」に関しては
他の地域にある「三井アウトレット」よりも
セールが始まるのに日にちが早い傾向にあります。
また、年末のカウントダウンセールの開催は
店舗のよって異なります。
「三井アウトレットパーク札幌北広島」では
昨年は開催されていません。
なので今年も開催される可能性が低いと思われます。
ネットでも福袋の販売がはじまります。
ネットで購入して、初売りはお家でのんびりしませんか?
|
『三井アウトレットパーク札幌北広島』概要
『三井アウトレットパーク札幌北広島』は
2010年にオープン、2014年に第二期工事が終了し現在の大きさになりました。
屋内型モールとなっているのが特徴で、
駐車場が無料なのも大きな魅力です。
また、店内の「北海道ロコ FARM VILLAGE」
では採れたて新鮮の野菜や、お魚まで販売しています。
ロイズや六花亭の商品も取り扱っており
お土産にもぴったりです。^^
<所在地>
〒061-1278 北海道北広島市大曲幸町3-7-6
店舗数 174店舗
<TEL>
011-377-3200
<営業時間>
ショップ:10時~20時
フードコート:10時半~21時
レストラン:11時~21時
<駐車場>
2600台 無料
慌ただしい時期に突入しますが
冬休みの予定はもう立てましたか?
いつか、お正月はどこかでのんびりしたい!
を叶えませんか?^^
『三井アウトレットパーク札幌北広島』は 土日・平日を問わず外国人観光客がとても多く これからの時期、さらに混雑が予想されます。 また、セール時期の週末は駐車待ちの 車で渋滞します。 駐車場の入り口があちこちにあり、 駐車場所によっては店舗まで相当歩くことになります。 それらを避けるなら ・オープン前にできるだけ近くの駐車場に入る ・シャトルバスなどを利用する。 ・入店時間を思い切ってずらす 三井アウトレットパーク札幌北広島は今もコミコミ中! 今入れ込み駐車場はエネオス裏のP6かカインズホーム横のP5が空いてる! 駐車場状況は「屋上満車(入れ替わり入車中)・平面満車・P3上下満車・P2満車・P6混雑・P5空車」です。 — 春空 浅魅 (@zero7931) 2012年1月3日
こちらの初売りセール時のTweetを参考にすると、 比較的混みにくい駐車場がP5とP6との事 店舗からは遠いとは思われますが入出は比較的スムーズです。 出遅れた・・、と言う方はこちらも参考に! 引用:https://mitsui-shopping-park.com/mop/sapporo/access/ 年末に向けて、ネットショップでも冬物のセールが始まります。 こちらもチェックして見て下さいね。
「三井アウトレットパーク札幌北広島」混雑状況
余裕を持った行動を!
年末年始を迎えるこれからの時期は
正直、混雑は避けられないですよね。
イベントが続く、楽しくて華やかな時期です。
渋滞や人込みでイライラしない為にも
余裕を持った行動心がけたいものです。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す