こんにちはりんごです。^^
2020年も先が見えて来ましたね。
師走ということで、職場や学校でも何かと慌ただしくなる時期かと思いますが、これからの季節はクリスマスに年末年始と、イベントが続きますね~。
そして元旦の初売りには必ず行く!という方も多いのではないでしょうか?
この記事では 奈良市西大寺にある「ならファミリー」の
◇福袋に関して
◇初売りセールに関して
◇混雑状況
に関してまとめています。
ならファミリー2021/福袋の販売店はどこ?
奈良市西大寺にあるショッピングセンター「ならファミリー」では現在福袋の予約受付しているお店があります。
今年はコロナの影響で福袋の事前販売や予約販売するお店が多いです。予約が出来れば他の福袋が狙えるし、初売りに専念出来ますよね。^^
また、お家でのんびり年始を迎えることもできます。
近鉄百貨店奈良の予約出来る福袋がこちら
その他2021年の福袋販売店に関してはまだ情報がありませんが、年末になれば元旦に販売される福袋が発表されると思うので、情報が入り次第追記させて頂きます。
今年の初売りでは、オンラインで即完するジェラピケの福袋が残っていたそうです!穴場ですね。(*’ω’*)
毎年長蛇の列で有名なジェラートピケの福袋。毎年入ってるというモコモコ短パンが、暖かいのか寒いのか意味がわからなくて買ってこなかった。
夕方奈良ファに行ったら、余裕で売れ残ってた。哀愁漂っていてつい買ってしまった。頑張れ近鉄奈良ファミリー… pic.twitter.com/1ObKldn32m— Fuji (@Fuji_tter) January 1, 2020
奈良ファミリー2021/初売りセールはいつからいつまで?
奈良ファミリーの2021年の初売りセール期間に関してはまだ発表されていませんが、近鉄百貨店奈良の初売り情報は発表されています。
近鉄百貨店奈良セール期間(6階近鉄ホールにて) | |
12月26日(土)~31日(木) | こども服バーゲン |
12月27日(日)~31日(木) | 婦人服バーゲン |
1月2日(土) | こども服福袋販売 |
1月3日(日) | 婦人服バーゲン |
奈良ファミリーの年末年始の営業時間はこちら。
ならファミリー年末年始の営業時間 | |
大晦日の営業時間 |
<専門店街zoro> <近鉄百貨店> <イオンスタイル> |
元旦の営業時間 |
<専門店街zoro> <近鉄百貨店> <イオンスタイル> |
1月2日の営業時間 | 通常営業 |
奈良ファミリー2021/初売りセールの混雑状況
奈良ファミリーに福袋を買いに行きたい、初売りに行きたいけど一体どれくらい混雑するのか?気になりますよね。
こちらは2017年の元旦9時半のツィートです。10時オープンを待つお客さんが待機されていますね。
奈良ファミリーの福袋並んでるw pic.twitter.com/knIOJthWHH
— 村田泰祐@エンタメDX (@Murata_Taisuke) January 2, 2017
今年はコロナの影響で混雑を予想するのは難しい状況ですが、それでも年始の初売りなので人が少ない・・ということは無いと思います。
また、イオン・近鉄百貨店・専門店が一つの建物に集まっているので、朝から福袋や年始の特別な商品やセールを楽しみにお客さんが来店され、普段の週末以上の混雑になることが予想されます。
奈良ファミリーの混雑状況や周辺道路の渋滞状況はグーグルマップでも確認できます。
週末は混雑し出すのは11時頃から、混雑のピークは12時~16時、混雑が緩和され出すのは、17時以降といった感じですね。
奈良ファミリーの初売りに行きたい福袋を買いたいという方で、渋滞に巻き込まれずスムーズの駐車するには、開店時間前から開店後30分くらいまでに到着するように出発すれば渋滞や混雑に巻き込まれることなくスムーズに駐車できます。


奈良ファミリー2021初売り/まとめ
奈良ファミリーの初売りやセール、福袋に関してまとめさせて頂きました。
コロナの影響でどんな初売りになるのか?正直わからない部分もあるのですが、奈良ファミリーは個人的にもかなり混雑すると思います。
ただ、私の周りでは初売りや福袋を買いに行くという方は今のとこ半々くらいした・・。
我が家も全く予定は立てていませんが、個人的には初売りのお買い物ってやっぱりワクワクするのでどこかしらの初売りに行きたいという気持ちがあります。
ですがコロナの影響も気になるので様子を見ながら・・という感じになりそうです。
「奈良ファミリー」の初売り&福袋に関して新しい情報が入り次第、更新させて頂きます。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す