こんにちは、りんごです。^^
先日、見事最年少で2冠達成&八段に昇段された藤井聡太二冠。
藤井聡太二冠が表紙の「Number」が売り切れ続出で、重版が決まった事が朝の情報番組で取り上げられていました。
「Number」は、プロスポーツ選手を取り上げている雑誌ですが、プロ棋士が表紙を飾り特集が組まれるのは初めて。
今回、予想以上の大反響を見て、将棋ファン、藤井ファンの愛と情熱を甘く見ていたと深く反省し、雑誌としては異例の発売即増刷を決めました。今後も、将棋という競技と棋士の魅力を、ナンバー独自の視点で伝えていきたいと思っています。(編集長・宇賀康之)https://t.co/YhjBA2DaOL
— Number編集部 (@numberweb) September 3, 2020
「Number」編集部も、この売れ行きは予想外だったらしく、改めて藤井棋士の人気の凄さを甘くみていた反省し、異例の重版を決めています。
藤井聡太棋士が表紙を飾る「Number」は3万部の重版が決まりましたが、私のように今回の重版で初めて「Number」の表紙を飾る事を知ったと言う方も多いハズ。
されに入手困難になりかもしれませんね。
ナンバー藤井聡太/どこで買える?在庫ありの通販サイトをご紹介!
雑誌「Number」は書店・コンビニで・ネット通販で発売されています。
重版が決まっているので、書店・コンビニの場合は取り置きや予約が可能かもしれません。店員さんにお尋ねください。
主な雑誌の通販サイトをピックアップして、在庫状況を調べました。
・Amazon・・・在庫あり
・楽天BOOKS・・・在庫切れ
・ヤフーショッピング・・・在庫切れ
・タワーレコードオンライン・・・在庫切れ
・TSUTAYAオンライン・・・在庫切れ
・honto・・・在庫あり
・セブンネットショッピング・・・在庫切れ
・紀伊国屋webストア・・・在庫あり
・ヨドバシカメラ.com・・・在庫あり(電子書籍のみ)
・HMVオンライン・・・在庫あり(サイトにアクセス後”Sports Graphic Number編集部”と入力してください)
・Honya Club.com・・・在庫なし(サイトにアクセス後”Sports Graphic Number”と入力してください)
※9月4日時点の情報です。
と、現時点では
・Amazon
・honto
・紀伊国屋webストア
・HMVオンライン
で予約可能です。絶対欲しい!と言う方はお早めにご予約下さい!
予約が度々、予約復活するのは
2つなので、もし上記の通販サイトで買えなかったという場合はこちらを優先的にチェックしてくださいね。
まとめ
藤井聡太棋士の経済効果すごいですよ。。
インタビューでも、あまり多くは語らない謙虚な藤井聡太棋士なので、特集となると一体どんな話をされているのか?
ファンじゃなくとも読んでみたくなる内容ですよね。
https://twitter.com/nerimasan/status/1300745064474243072
Number読みました…降級しても引退しない谷川浩司が今度藤井聡太と対局する話を振られてのコメント「イチローも大谷翔平のボールを打ちたかったと思うんですよね」にうるっと来ました
— とろろ蕎麦 (@tororosoba) September 3, 2020
今回の『number』
スポーツ雑誌なのに将棋の藤井聡太くん‼️‼️
将棋好きにはたまらん🤗質問
訪れてみたい場所は⁉️
答え
未来です
テクノロジーの変化によって進歩した社会がみたいです❗️質問
好きなドラえもんの道具は⁉️
答え
グルメテーブルかけ❗️大物すぎて何も言えない😅💦 pic.twitter.com/yDAltSy8D0
— さとぽん千日回峰行連続ラン37日目💨練馬へようこそ❗️だるまん家🍽 (@darumanch111) September 3, 2020
藤井聡太棋士の好きなドラえもん道具は「グルメテーブルかけ」なんですね・・^^
グルメテーブルかけを知らない方の為に
外観は虹色のテーブルクロスで。これをテーブルや床に敷き、食べたい料理をリクエストすると、その料理が出現する。味も絶品で、自称食通のスネ夫が「悔しいけど、こんなに美味い物は食べたことがない」と評したほど。
引用:ピクシブ百科事典
藤井聡太棋士もドラえもんをみて育ったんですね~。
その他、どんな内容なのか気になりますね。
私は月額380円の楽天マガジンに加入してるので、続きはそちらで読みます!
楽天マガジンは月額380円で、17ジャンル500誌以上の雑誌が読み放題!
私はこちらで読んで、保存したいくらいの内容であれば紙の本を買いに行きます。
31日間の無料期間も付いているので、期間内に解約しれば料金は発生しません。
コメントを残す