こんにちは、りんごです。^^
今日9月11日から全国でオンエアされている嵐の大野君が出演するマクドナルドのCMご覧になられましたか?
こちらはメイキング画像なのですが、大野君の自然体な佇まいがとっても魅力的です。
撮影に参加されたみなさんほんとに羨ましいです。
ちなみに大野君がCMで食べているのはビックマック。
頬張る姿が可愛くて、こちらも笑顔になります。^^
そんな大野君はもちろんマクドナルドにはよく行かれるそうですが
マクドナルドのメニューで復活を熱望されているというハンバーガーがあるそうです。
そのメニューというのが
「サーモンマック ムニエル風」
私は初めて耳にしたメニューなのですが、みなさんご存知でしたか?
「サーモンマック ムニエル風」とは?
大野君がもう一度食べたい!とコメントされている「サーモンマックムニエル風」はこちら!
https://twitter.com/satomin3104/status/1171542938209280000
当時の嵐の姿まで拝める貴重な映像を見つけて下さっています。
嵐のみんなが若くて可愛い過ぎる!!
なんてやんちゃそうな面々。^^
そして肝心の「サーモンマックムニエル風」がめちゃくちゃ美味しそう。
こんなメニューがあったなんて、なんで私知らないんだろう??
出典:hary.cocolog-nifty.com
「サーモンマックムニエル風」は2001年1月に発売されています。
価格は190円と激安だったんです!!
フィレオフィッシュ以外では唯一の貴重なフィッシュ系のハンバーガーで、鮭のムニエル風のパテをレモン風味のソースと一緒にサンドした商品。
見れば見るほど美味しそう。魚好きな大野君が好きなのもわかりますね。
これ、フィレオフィッシュと同じく意外にカロリーが高くて驚くメニューですね。(笑)
その頃にバイトしていたと言う方のコメントが、時代を感じますね。
高校生のとき、マックでバイトしていました。
そのとき売っていたのはしょうがだれバーガーでした!
スヌーピーのプロモーションもありました(^^)
サーモンマックも懐かしい\(^o^)/クルールームに嵐のポスターが貼られていました!
嵐 20 周年を記念したビデオ・クリップ集「5×20 All the BEST!! CLIPS 1999-2019」の発売が10月16日に発売です。
初回限定盤には映像特典として、シングル表題曲に加えてアルバム曲およびカップリング曲などのビデオ・クリップも収録。まさに“コンプリート盤”です。
現在予約受付中です。(無くなり次第終了です)
|
「サーモンマック ムニエル風」復活は?
国民的アイドル、嵐の大野君がコメントされたという事で、「サーモンマックムニエル風」復活したりしないでしょうか?
来年いっぱいで引退する大野君にご褒美と言う形でこのメニューが復活したらすごいですよね。
CMのコンセプト通り、笑顔の為に(大野君の)「サーモンマックムニエル風」の復活を私も熱望します。^^
やはり!
私もサーモンマックムニエル風あの頃毎日のように食べてたな~RT— リヒカ (@kunkunRYS_39rai) September 10, 2019
私もサーモンマックムニエル風食べたいなー
— あお香 (@blue31_ka) September 10, 2019
さとしも熱望してることだしサーモンマックムニエル風復活させませんかマクドナルドさん。
— あや (@mfrksd) September 10, 2019
ちなみにマクドナルドでは過去にカレーライスも販売されていたそうなんです。
画像のせいもありますが、正直私は頼まないかな。^^‘
美味しくなさそう、というかカレー食べたかったらマクドには行かないでしょう。
すごい商品企画ですよね。
こんなメニューが今から25年近く前には販売されていたなんて、おもしろいですね。
私が個人的に復活を希望するメニューはこちら!
・チキンタッタ
期間:2011年8月12日~
価格:320円
チキンタツタは私もお願いしたいですね。
以前期間限定で復活していましたが、レギュラーメニューになって欲しいです。
あのフワフワモチモチパンと、チキン、キャベツの組み合わせが大好きです。
・チーズカツバーガー
期間:2009年4月2日~
価格:340円
期間限定で復活した時に食べたのですが美味しかった~。今でも食べたい!
私が食べた時はキャベツの千切りになっていましたが
あのしなっとなったキャベツも美味しいんですよね。
カツだけにコストや手間がかかるのでしょうか?
・マックリブ
期間:2011年9月30日~
価格:360円
出典lh3.googleusercontent.com
こちらのマックリブは昨年マクドの企画で復活していましたよね。
熱狂的ばファンが多そう。(笑)
私は食べそびれてしまったので、是非復活して今度こそ頂きたいんです。
|
まとめ
いかがでしたか?
大野君一押しの「サーモンマックムニエル風」もそうですが
たくさんの新メニューが発売されているのに知らないメニューやすっかり記憶から忘れ去られたメニューなど・・
マクドのメニューのを遡ると、自分の歴史も感じますね。(笑)
みなさんの復活して欲しいマクドのメニューはなんでしょうか?
ぜひお聞かせ下さい!
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す