こんにちは、りんごです。^^
緊急事態宣言が解除され、少しずつですが日常が戻って来ました。
我が家も6月からようやく学校が通常時間で始まりました。(ほんとに長かった・・(´;ω;`))
感染第二波の心配は拭えませんが、マスクの着用や消毒、混雑を避けるという自身の感染症対策を行った上で楽しむのであれば、
東京以外の地域なら問題無さそうかな・・と私自身は思っています。
まる3か月も籠っていたので、あまりお金を使わなかったという方も多いのではないでしょうか?
自粛期間が長すぎて今年も残り6か月となってしまいましたが、早いところでは今月から夏のセールが始まります。
クマくんとぴよちゃん
ここでは、大阪にある大人気アウトレット「りんくうプレミアムアウトレット」の
・夏のセール期間がいつからいつまでなのか?
・セールの割り引き率
・緊急事態宣言解除後の混雑状況
・夏のセール時期の混雑状況
・混雑を避けるポイント
に関してまとめています。
是非、お出かけの参考にして下さい!^^
りんくうアウトレット2020/夏のセールはいつからいつまで?
昨年度は年間のセール日程があらかじめ発表されていたのですが、今回は探しても見つからなかったんですよね。
コロナの感染拡大が大きくなったのが2月以降なので、セールの日程が明らかにされていません。
公式サイトにはまだセールに関する情報がないのですが、昨年の夏のセール期間を参考にすると、2020年の夏のセールは下記の日程が当てはまります。
◇『SUMMER SPECIAL SALE』
2020年6月19日(金)~2020年6月28日(日)
◇『PREMIUM OUTLETS BARGAIN 』
2020年8月14日(金)~2020年8月23日(日)
※コロナの影響もあり、あくまでも昨年のセール期間を参考にした予想となります。公式発表され次第更新させて頂きます。
通常であれば、『SUMMER SPECIAL SALE』が実施されていたはずの時期なのですが、公式アナウンスはありません。
コロナの影響もあり、今シーズンは大々的なセールの告知はされず、各ブランドごとに個別でセールを行う可能性もありそうですね。
夏と冬に行われる半期に一度の大きなセールは、1年の中で最も割引率が高くて毎回楽しみにされている方も多いと思うので、実施されるといいのですが。。。
公式通販サイトでも7月からセールが実施されているブランドが多くあります。
こちらは若者に人気の「nano・universe」
→《ナノ・ユニバース公式通販サイト》【最大70%OFF】MORE SALE開催中!
りんくうアウトレット2020/夏のセールの割引き率は?
過去に、りんくうアウトレットの夏セールで買った戦利品を教えて頂きました。
ぴよちゃん
女性客
女性客
アウトレットの夏のセールは、MAX70%~80%オフの商品も出てきます。
またシーズン外の商品や旧モデルの商品でも気に入ったデザインならめちゃくちゃお得ですよね!
まさにアウトレットの醍醐味!(*’ω’*)
りんくうアウトレット/混雑状況
りんくうアウトレットの混雑状況はどのような感じなのでしょうか?
こちらに関しては緊急事態宣言が出された後に、お買い物に行ったという方のTwittr情報を探してみました。
りんくうアウトレット/緊急事態宣言解除後の混雑
昨日は久々朝からりんくうアウトレットへ。大きなスーツケース持った外国人観光客の方もいなくて、全体的にいつもの週末より空いてた印象。各お店の入り口には消毒液あったし、お店の中が混雑しないように入場制限してるお店もあって、店内は比較的安心して見れたな。
新しい生活様式だねー。— aoisoratoshiroikumo (@hellofuwafuwa) June 20, 2020
関空のそばにあるりんくうアウトレットのお客さんは、外国人の割合が非常に多かったのですが、現在は姿もなく空いている様子ですね。
仕事の帰りにりんくうアウトレットの前通ったけど
人多すぎww
サマーセールでもやってんかな— あおい (@Aoi2002152) June 28, 2020
こちらは直近の週末のツィートですが、やはり週末はガラガラというわけではなさそうです。
自粛疲れの反動や夏のボーナス、給付金の影響?もありこれからのの時期、お客さんが増えて行きそうです。
りんくうアウトレット/緊急事態宣言解除後の飲食店の混雑
平日でも外国人が多く買い物に来ていたりんくうアウトレットですが、現在は平日はガラガラそうです。
https://twitter.com/asuka2242/status/1276143242153652225
いろんなアウトレットの情報を探しましたが、どこのアウトレットの飲食店も三密を避ける為に、
座席数を減らしたり、消毒したり、テイクアウトメニューを出したりと、コロナ対策がとられています。
りんくうアウトレットでも、公式HPに飲食店のテイクアウトメニュが1部紹介されていました。
この投稿をInstagramで見る
昼食にテイクアウトを考えるなら念の為、レジャーシートなどを持参するのが良さそうです。
りんくうアウトレットの/セール時期の混雑
りんくうアウトレットは、週末やセール期間、GW、お盆、年末年始は多くのお客さんで混雑します、また平日でも外国人客が多く来店していました。
りんくうアウトレットのアディダス、タイムセールで半額ぅー。旦那とスニーカーGET。んでも、レジめっちゃ混んでるぅ。お腹減った。
— めっけ。 (@mekkemekke) September 16, 2013
りんくうアウトレット激混み
そして日差しが夏過ぎて暑い— chie@web (@art4ck) June 9, 2018
セール期間は、コロナ対策の入場制限が行われる店舗も多くありそうですね。
店舗数も多く敷地が広いので、セール時でも買い物が出来ないほどの混雑ではありませんが、拡張を繰り返した敷地は、ちょっと買い物がし辛いなぁと個人的に感じます。
自粛期間中にさらに拡張工事が行われていました。
夏に完成ととの事ですが、外国人観光客の足が遠のいている中、大丈夫なのかちょっと心配です。^^‘
りんくう アウトレット
NIKE、ノースフェイス 人気店 は
開いてへん
海側 拡張中 pic.twitter.com/cphPSfJpPZ— SENSYUBASE (@SENSYUBASE) May 22, 2020
混雑や入場規制が予想される店舗で買い物するのは嫌だ!と言う方はこちら。
楽天でも様々なブランドでセールが実施されています。
りんくうアウトレットの混雑状況/セール時期の飲食店の混雑
セール期間の初日・週末・最終日は混雑し、飲食店やフードコートも激混みです。
りんくうアウトレットのセールにきてるけど、、、人多くてしんどい😔フードコートの海鮮丼の米カチカチすぎて萎えた… もう帰りたい😭 pic.twitter.com/dc8IVLn35C
— たっちゅん (@taaaaaaaaaa777) June 1, 2018
敷地が広く店舗数が多いとはいえ、食事に関してはみんな目的は同じなので、当然ながら、激混みです。
特にりんくうアウトレットの飲食店の数は、敷地の割に少ないんですよね。
さらにコロナ対策で通常よりも座席が少なくなっているので、待ち時間も長くなる事が予想されます。
セール時にアウトレットで昼食を頂くなら、飲食店が開店すると同時に入店するくらいで動きましょう。
11時~12時までに食べれるように動けば待ち時間なく頂けると思います。
また、先ほど紹介したテイクアウトメニューを早めにオーダーするのも有効ですね。
りんくうアウトレット/混雑を避けるには
りんくうアウトレットのざっくりとした混雑状況はGoogleマップで確認できます。
混雑が予想される週末の時間帯がこちら。↓
◇土曜日の混雑ピーク・・14時~16時(12時頃から混みだします)
◇日曜の混雑ピーク・・12時~15時
セール期間のこの時間帯はさらに混雑が予想されます。
タイトなお買い物になってしまいますが、朝一に来てお昼には帰宅する、また17時以降のお買い物であれば混雑は避ける事ができます。
りんくうアウトレット/基本情報
<所在地>
〒598-8508
大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
<問い合わせ>
072-458-4600
<営業時間>
ショップ:10時~20時
レストラン:11時~21時
カフェ:9時半~20時
<駐車場&料金>
2900台
P1・・・1時間/400円
P2・P3・・・平日最大料金400円・土日祝日1時間/400円
(1店舗2000円以上のお買い物で3時間無料・1店舗50000円以上に買い物で24時間無料)
まとめ
「りんくうプレミアムアウトレット」の夏のセール期間や、割引率、緊急事態宣言解除後の混雑状況や、セール期間の混雑状況に関してまとめさせて頂きました。
りんくうアウトレットの2020年の夏のセールは
『PREMIUM OUTLETS BARGAIN 』
2020年8月14日(金)~2020年8月23日(日)
と予想されます。
緊急事態宣言が解除され、アウトレットは人出が戻っています。
コロナ対策で入場制限等の規制がされている店舗もあり、セール期間はさらなる混雑が予想されます。
混雑を避けてセールに行きたいと言う方は、朝早く到着してお目当てお店の入場規制がかかる前に、見て回るというのが理想的ですね。
もしくは、閉店前の見て回るというのも有効です。
マスクも忘れずに着用してくださいね。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す