こんにちは、りんごです。^^
来月はバレンタインデーですよね。コロナの影響で今年は開催されるのか?心配だった年に一度のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。
調べたところ2021年も開催される事がわかりました。
普段なかなかお目にかかれないアート作品のような高級なチョコレートが一同に揃う「サロン・デュ・ショコラ」、リピーターの方も多いですよね。
この記事では京都伊勢丹で開催される「サロン・デュ・ショコラ2021」に関して
◇開催期間
◇開催時間
◇チケット
◇通販
◇混雑状況
に関してまとめています。
サロンデュショコラ2021京都伊勢丹/いつから何時まで?
京都伊勢丹で開催される「サロン・デュ・ショコラ」の開催期間と開催時間はこちら。
【サロン・デュ・ショコラ2021/京都伊勢丹】 開催期間:2021年1月20日(水)~2021年2月14日(日) ※今年もエムアイカード会員の招待日は設けられていません。
開催時間:午前10時~午後8時まで(最終日は6時まで)
開催場所:JR京都伊勢丹10階催事場
サロンデュショコラ2021京都伊勢丹/チケットは?
「サロン・デュ・ショコラ」に入場する為のチケットは京都伊勢丹会場では必要ありません。ですが混雑時は入場制限を行うと公式サイトでアナウンスされています。
<追記>
京都伊勢丹の「サロン・デュ・ショコラ2021」では、催事場への入り口が 大階段側の「専用入口」1か所からの入場に制限されます。
開店時間前から並ぶのであれば下記の大階段から繋がる黄色く印をした入口が一番近いです。
画像で紹介するとこちら。
大階段10階中央のこちらの扉から入ると会場まで最短距離で入場出来ます。
また、「サロン・デュ・ショコラ セレクション」が販売開始される1月27日(水)に限り、セレクションBOXと下記のブランドは「時間帯別入場整理券」が2F南北自由通路で配布されるので、
下記ブランドのショコラがお目当ての方は南北自由通路でお待ち下さい。
<整理券配布ブランド>
〈セレクションボックス 各種〉
〈アン ヴデット〉
〈カンタン・バイィ〉
〈クリスチャン・カンプリニ〉
〈クリスティーヌ・フェルベール〉
〈ジェローム・ドゥ・オリヴェラ〉
〈ショコ オ キャレ〉
〈ダヴィド・カピィ〉
〈ドゥブルベ・ボレロ〉
〈ニコラ・ベルナルデ〉
〈パトリック・ロジェ〉
〈フィリップ・ベル〉
〈フランク・ケストナー〉
〈フレデリック・アヴェッカー〉
〈ベルナシオン〉
〈マ・プリエール〉
〈モリ・ヨシダ〉
〈ヨシノリ・アサミ〉
〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉
〈レザネフォール〉
<整理券配布時間と場所>
1月27日(水)午前9時30分~9時50分
※午前10時以降は10階 催物場 大階段側の専用入口にて配布されます
昨年2020年も人気のお店では整理券が配布されていて、すぐには入場出来ないという状況でした。
https://twitter.com/18pepepepe/status/1222408848759083009
サロンデュショコラ2021/セレクションBOX
トップショコラティエ達のショコラが一粒ずつ入った大人気のセレクションBOX、京都伊勢丹では3種類販売されます。その3種類がこちら
◇パティシエ エス コヤマのショコラは、「テロワール」と「アンスタン」
◇サダハル・アオキのショコラは、「エモーション」のみ
◇ジャンポールエヴァンのショコラは「エモーション」、「テロワール」に入っています。
1月27日から発売なのでお間違いなく!!
→【公式】パティスリー・サダハル・アオキ・パリ ボンボンショコラ
サロンデュショコラ2021京都伊勢丹/カタログ入手方法
「サロン・デュ・ショコラ2021」では、web上のデジタルカタログで商品を確認する事ができますが、本誌が欲しいという方は京都伊勢丹でもらう事ができます。
デジタルカタログをご覧になりたい方はこちら↓
◇「サロン・デュ・ショコラ2021」デジタルカタログをみてみる>>
「サロン・デュ・ショコラ2021」カタログ本誌が欲しいという方は下記の期間であれば、京都伊勢丹10階催事場でもらう事ができます。
2021年1月13日(水)~2021年1月18日(月) 伊勢丹10階で開催中の「じゃらん×JR京都伊勢丹 アンテナショップ&ご当地グルメフェア」内のアンテナショップお勘定場にて
私も頂いてきましたよ。(*’ω’*)
※カタログ本誌を貰うには、エムアイカードまたは伊勢丹STOREアプリの画面提示が日知用になります。アプリはこちら↓
カタログよりもさらに深堀した内容の「サロン・デュ・ショコラ2021」のオフィシャルムック本がある事をご存知でしょうか?
出店する44の人気店の新作ショコラの情報が写真と文章で徹底紹介されています。
また公式通販サイトで扱う商品にマークが付いているので、会場に行けないという方もどの商品が通販で購入出来るか一目でわかります。(*’ω’*)
→「サロン・デュ・ショコラ2021」オフィシャルムック本を見てみる>>
サロンデュショコラ2021/通販サイトはどこ?
コロナの影響もあり今年は会場に行く事をためらう方も多いと思います。サロン・デュ・ショコラ公式オンラインストアで購入する事も出来るので是非ご利用下さい。
ただ残念ながら既に完売している商品もでてきています。(まだ販売開始から数日なのですがすごい人気ですね。)
また、オンラインで申し込みをして伊勢丹京都の店舗で受け取ることが出来る商品がこちらで紹介されています。
◇JR京都伊勢丹オンラインストア サロン・デュ・ショコラ 店舗受け取りサービス
1月13日(水)午前10時~販売開始です。
サロン・デュ・ショコラ2021三越伊勢丹オンラインストアで既に完売してる商品も販売されるので是非チェックして下さい!
マカロンが有名なピエールエルメパリでも、現在ショコラが販売されています!
サロンデュショコラ2021完売情報
「サロン・デュ・ショコラ2021」は開催前なのでまだ完売情報がありませんが、先ほどご紹介したように、公式オンラインストアでは既に完売商品が出ています。
店頭でも同じ商品が完売するかどうかはわかりませんが、オンラインで完売しているというのはある意味一つの目安になるかと思います。
オンラインで1月7日時点で完売している商品TOP5を紹介します。
※京都伊勢丹では1月27日から販売されます。
SDC356 タブレット プレジデント レ BE720-1
※京都伊勢丹では1月27日から販売されます。
ぴよちゃn
サロンデュショコラ2021/混雑に関して
「サロン・デュ・ショコラ2021」はまだ開催前なので、混雑状況に関する情報がありません。開催され次第追記させて頂きます。
東京で実施される「サロン・デュ・ショコラ」は例年凄まじい混雑でチケット制が導入されるほどですが、京都伊勢丹はそこまでの混雑ではありません。
ですが、会場があまり広くないのでやはり混雑する時間帯があります。
会期中で一番混雑するのは種類が豊富な初日の午前中です。
https://twitter.com/chiko_brownie/status/958530922269167616
2018年は入場整理券が配布されていました。この年は午前9時には整理券の配布が終了しオープン10時まで待機という流れでした。
今年はコロナ対策もあり入場制限する場合があるとアナウンスされているので、無計画に行くとスムーズに入れないかもしれませんね。。
こちらは2019年のツィート。調べたところこの日は土曜日でした。
土日も混雑が予想されますね。しかもこの時期はクリアランスセールも実施される時期なので、伊勢丹そのものが混雑する時期です。
サロンデュショコラ京都の混み具合はぼちぼちです。あくまでぼちぼち(*´-`)#サロンデュショコラ京都 pic.twitter.com/Odw5FJv2bj
— ななちょこ (@nanachoco0214) February 9, 2019
確実にスムーズに入場するには、やはりオープン前に並ぶ必要があるかと思います。
伊勢丹京都では開店時間前に並ぶのは、「サロン・デュ・ショコラ」が開催される催事場10階大階段中央の扉の前に皆さん並ばれます。
また、平日の仕事帰りに立ち寄る方も多く夕方から夜も混雑が予想されます。比較的空いているのは初日以降の平日午前中ですね。
職場の同僚複数名で仕事終わりにサロンデュショコラ京都へ行ってきたよ!平日夜なのにえげつない人の量で酸素が足りてなかった
— りんこ (@rinco_rnc) February 6, 2019
こちらは2018年の「サロン・デュ・ショコラ」のツィート。賑わっていますねよね~。
ジェイアール #京都伊勢丹 で開催中の #サロンデュショコラ は第2弾になりようやく行くことができました。平日夜でもたくさんのお客❗ #ルショコラドゥアッシュ の当イベント限定パフェ「パルフェマリアージュ」はタイベリーとアールグレイの2種のソフトを使い、さわやかでどこか上品でありました😌 pic.twitter.com/iNtblF67CE
— マキシベちゃん (@maxivel3) February 5, 2018
人気の商品は初日から完売しています。期間中に補充される商品もあるようなのでお店の方に聞いてみて下さい。
サロンデュショコラ京都伊勢丹
今年はいつもとちょっと違うものを~
イベント初日、しかも昼前にも関わらず欲しい物が完売多数は残念無念何はともあれ、明日から少しずつ食べていこう
ウヒヒ pic.twitter.com/DVREsxKuPM— アヤッコス (@ayaccos) January 31, 2018
ケストナーさんのタブレットミルティーユは本日分完売で明日入荷してそれが売り切れたら再入荷はなしだそうです。#サロンデュショコラ 京都 pic.twitter.com/M4EalkMPE0
— orangebanana (@orangebanabana) January 30, 2018
店舗に行って無駄足にならない為にもオンラインで購入で出来るものはオンラインで購入しておくことをおすすめします。
サロンデュショコラ2021京都伊勢丹/まとめ
京都伊勢丹で開催される「サロン・デュ・ショコラ2021」の結論をまとめると
とまとめさせて頂きます。
既にオンラインストアに完売ぶりが凄まじいです。店舗に行きたいけど悩むところですよね。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す