こんにちは、りんごです。^^
新年は明けましたが、来月になるとすぐにバレンタインデーがやって来ますね。
一年で一番チョコレートが売れる時期、バレンタインデーの昨年の経済効果は前年度比6%減ではありますが1300億円だったという発表がなされています。
りんごちゃんの持ち主ぴよちゃん
ええっ! そんな理由で明らかに数字に表れるの?っと思ったりんごです。
恋をしない人が増えたのは、高齢化が進んでるからでもあるんでしょうね。。^^‘
今日は名古屋栄三越で開催されるチョコレートの祭典『サロンドゥショコラ2019』について調べてみました。
サロンデゥショコラとは?
『サロンデュショコラ』は、パリで産まれたチョコレートの祭典で、
三越伊勢丹が主催となり日本独自の『サロンデュショコラ』2003年から開催し今年で17回目を迎えます。
毎年フランスを中心に、世界各国の100を超えるチョコレートブランドが出店。
今年も海外から著名なショコラティエ(チョコレート職人)が約60人来日し、最新作や会場限定のチョコレートが披露されます。
東京以外の開催店舗は、丸井今井札幌本店、名古屋栄三越、JR京都伊勢丹、福岡岩田屋本店、仙台三越。
【VANDENDER】プラリネショコラ
【フランス直輸入】フランソワ・プラニュ/ヘーゼルナッツクリーム
名古屋栄三越での開催期間/時間
<エムアイカード会員限定の招待日>
2019年1月29日(火)
午前10時~午後6時まで
<一般会期>
2019年1月30日(水)~2月14日(木)
<場所>
名古屋栄三越7階催事場
午前10時~午後7時30分まで
オンラインストアに関して
『サロンデュショコラ』の商品をオンラインでも購入することが出来ます。
オンラインショップの会期は2019年1月5日(土)~1月27日(日)午前10時までの受付となります。
なお、商品のお届け日は、2019年2月8日(金)9日(土)10日(日)から選択となります。
どんな種類があるの?
店舗で販売予定の品はこちらからご覧になれます。
こちらはオンラインショップの商品で、たくさんの種類があるのですが一部紹介します。
<パティスリー ル ポミエ>
トランシュオランジェ:2376円
<ヨシノリ・アサミ>
ショコラアソート 3240円
<レダラッハ>
フレッシュチョコレート 3888円
<フレデリック・アヴェッカー>
サブレ フレ 2700円
<パティシエ エス コヤマ>
プチバウム ダニエルズカカオバウム+フランボワーズ 864円
<マレーン・クーチャンス>
MIショコラアソート 3456円
<ショコ・オ・キャレ>
ショコラアソート 10044円
こちらは、過去の『サロンデュショコラ』名古屋栄三越の写真です
なにこれ…美しすぎ……
サロンデュショコラの名古屋で売ってくれるかな… pic.twitter.com/A4Vyge3bqs— りか (@vn_comet003) November 7, 2017
こちらは名古屋三越サロンデュショコラにて。お茶会前にいってました(゚∀゚)JPHのアイスはビーストモードではなく美味しいマカロンw4枚目のクネージで酔ってますなう。 pic.twitter.com/4axRfo1VIB
— 灰猫 (@baketsudeIce) February 5, 2017
YVAN食べたさに並ぶ覚悟して名古屋三越のサロンデュショコラ行ったら全然並んでなくて逆にビックリ…ホワイトのが食べたくて6個入りを買ったけどでも2018年限定も食べたすぎて4個入りも買った… pic.twitter.com/OjfbicB5u8
— 降誕会 (@flowerfes_48) February 12, 2018
まとめ
いかがでしたか?
普段お目にかかれない、芸術的なチョコレートたちばかりで見てるだけでもうっとりしますね。
既にオンラインショップでは完売している商品も出て来ているのですが、
日々、新しく入荷して来る商品もあるので、こまめにチェックされるのが良いですね。
混雑は避けられませんが、店舗でしか販売されていない物もたくさんあり、限定品等もあるので
私は店舗に行かれる事をお勧めします。^^
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す