こんにちは、りんごです。^^
娘のプールの授業が今週から始まります。
早く水着に名札を縫い付けないとダメなのですが
この作業、ほんっとに面倒くさくて・・・
6月に入り、梅雨入りも目前です。
6月と言えば、早いところではセールが始まりますよね!
ぴよちゃん
ぴよちゃん
はい!りんごも、冬物はともかく夏物は定価で買うの嫌ですね~。
すぐにセールになるイメージがあるので・・^^
というわけで今日は栃木県佐野市にある大人気のアウトレット
『佐野プレミアムアウトレット』の夏のセールについて取り上げてみました。
『佐野プレミアムアウトレッ』夏セールはいつからいつまで?
【2019年夏のセール日程】
▪『SUMMER SPECIAL SALE』・・・2019年6月21日(金)~2019年6月30日(日)
▪『PREMIUM OUTLETS BARGAIN 』・・・2019年8月16日(金)~2019年8月25日(日)
夏のセールは6月21日から始まります。
意外だったのは、7月中はセールは行われていませんでした。
ですが、8月のセールは半期に一度のバーゲンセールという一大セールです!
割引率は80%オフ~、というくらいなのでセールまで待ちたいところですね。
お目当ての品が8月のセールまで残っているか心配な方は6月のセールで購入されるのが賢明かと思います。
佐野プレミアムアウトレット基本情報
『佐野プレミアムアウトレット』は近隣にイオンモール佐野新都市や映画館も隣接しているのと
高速からのアクセスが良いので家族連れに人気のアウトレットです。
<所在地>
〒327-0822
栃木県佐野市超名町2058
店舗数 180店舗
<TEL>
0283-20-5800
<営業時間>
ショップ:10時~20時
フードコート:10時~20時
レストラン:11時~21時
※スターバックス:9時30分~20時30分
※ベーグル&ベーグル、フレッシュネスバーガーは10:00~20:00
※コールドストーンクリーマリーは土・日・祝日のみ10:00~21:00
<駐車場>
4300台 10時~20時00分
<駐車料金> 無料
駐車場が無料なのは嬉しいですが
フード関連の店が他より少ないという口コミが見られます。
混雑・渋滞を避けるには?
『佐野プレミアムアウトレット』は、週末やゴールデンウィークやお盆、年末年始の繁忙日は
東北道 佐野藤岡IC間から渋滞が予想されます。
佐野藤岡ICから佐野プレミアムアウトレットまで渋滞を回避する裏道情報がありました。
<佐野藤岡ICを降りる前に国道50号が渋滞して動いてなかったら>
① 佐野藤岡ICを水戸方面に降ります。
②国道50号に出たら右折車線へ
③高速の高架をくぐり1つ目の信号を右折
④道なりに進むこと800メートル突き当りを右折
⑤再び、道なりに進み三杉川を越えて突き当たりの信号を右折
⑥次の交差点を右折すると、第四駐車場が見えてきます。
佐野藤岡ICから10分ほどで、到着するそうです。
是非、お試し下さい。^^
『佐野プレミアムアウトレット』は敷地は広いので
お買物で歩くのに混雑して困るほどではないと思われますが
食事や、トイレに関しては、事前に対策された方が良いかと思います!
<混雑を少しでも避けるなら>
①営業時間前には到着する
②アウトレット近くで降りて、運転手は第四駐車場に車を止める。
(帰宅時の出庫ラッシュを考えると第四駐車場に止めて、南側の出口から出て、先ほどの裏道から帰るのが早いです。)
②昼食は事前に食べたいお店を調べておき、フードコートが営業開始する前には店の前に行く! もしくは昼食とレジャーシートを持参する。
④穴場的なトイレの場所を調べておく
小さいお子様連れでお出かけするなら、それ用の対策も必要です。
こちらの保冷剤は、エルゴの抱っこ紐やベビーカーにも取り付け出来るようになっています。
ベビーカーは地面からの照り返しがきつく、真夏は心配です。
これくらいの保冷剤があると便利ですね。
【2019最新リニューアル!】エルゴ 保冷剤 抱っこ紐 ひんやりエスメラルダ 保冷シート(ジェル付)
みんなの口コミ
*段差も少ないし店内は広いところが多いのでベビーカーでの移動も快適でした。
*インターを降りてから、駐車場に入れれるまで、ものすごい渋滞です。行くなら朝一開店同時に着くくらいで行かないと無駄な時間がかかります。
*平面にお店が並んでいて通路も大きいので子供連れにも歩きやすいです。
遊ぶスペースもあるので、子供を遊ばせながら買い物を楽しむこともできます。*GODIVAのアウトレットは本当にお得でオススメです。バレンタインやホワイトデー商品の売れ残りが格安で買えます。
お中元 富良野 メロン 大玉Lサイズ1玉詰【1玉約1.6kg】送料無料
まとめ
いかがでしたか?
夏のセール楽しみですよね!
今、欲しいものをチェックして、セールで安くなってると心の中でガッツポーズ!ですよね。
逆に、なかったらショックなのですが・・・^^‘‘
その時は諦めて、掘り出しものを見つける事を楽しみましょう。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す