こんにちは、りんごです。
みなさん『成城石井』には行かれるでしょうか?
私もすごくすごく好きなのですが、近所にないんですね~。。
最近は駅中などに店舗が入っているので出かけた先にあると
ついつい入ってしまい、何かしら買ってしまします。
私はこちらのチーズケーキと、ハンバーグをよく買います。^^
このチーズケーキ、その辺の専門店のケーキより美味しいと断言できます!
チーズケーキ好きさんには、是非食べて頂きたいです。
手頃な値段なのに家族で十分分けられる量です。
後は成城石井のハンバーグがほんっとにほんっとに
肉肉しくて美味しいんです。><
そしてかなりボリュームがあるので、男性の方でも食べ応えありますよ。
ファミレスで外食するより、家でこのハンバーグと白いご飯と味噌汁を
のんびり食べる方が安上りで私は好きです~。(笑)
そんな『成城石井』にも福袋の販売があるってご存知でしたか?
今日は大阪での『成城石井』の福袋購入方法を調べました。
『成城石井』大阪の店舗
あべのキューズモール店/ 06-6633-1330
なんばcity店/ 06-6646-0110
阪急三番街店/ 06-4802-5034
和泉が丘店/ 072-284-1007
上本町店/ 06-6771-3603
堺東店/ 072-225-1613
梅田店/ 06-6486-2960
あべの店/ 06-6628-4303
京阪モール京橋店/ 06-6809-7720
地下鉄新大阪店/ 06-4807-0299
ホワイティ梅田店/ 06-1709-7091
三国ヶ丘店/ 072-240-3036
イオンモール大阪ドームシティ店/ 06-6583-6551
京阪枚方市駅店/ 072-861-0500
『成城石井』福袋について
『成城石井』の2019年の福袋に関して詳しい事は発表されていないのですが、
昨年の情報を参考にしますと、昨年は元旦1月1日から
全国の成城石井各店舗で、販売が開始されています。
そして、一昨年の2017年に関しては12月27日から1月8日まで、
『成城石井』のオンラインショップで販売されていたそうです。
今年はどうなんでしょうか?
年末にオンラインショップをチェックしてみて下さいね。^^
例年通りなら、元旦から福袋の販売がされるかと思われます。
『成城石井』福袋の中身は?
毎年恒例の成城石井の福袋
これで2000円なら許せるかな pic.twitter.com/fxx1xAY5xy— Bコミ (@bucomi) January 3, 2017
成城石井のお菓子の福袋買ってみた!
スキなお菓子おおし~(*´∀`)満足♪ pic.twitter.com/3UIAWKZduA— 愛さん【t3】 (@ai_panchan) January 2, 2016
成城石井ティータイム福袋3千円。今年も大当たり!!すぐ売り切れてたし。ティーバッグパック✖4、サンプル三つ、珈琲、ホットケーキミックス、佐藤不使用マーマレード、カレンダー、エコバッグ、ナプキン pic.twitter.com/ydjMwnZyWA
— バリンコン (@barinko) January 2, 2014
2018年の福袋は3種類でした。
グロサリーセット300円
お菓子バラエティセット2000円
赤ワイン&スパークリングワイン3本セット5000円
2017年は4種類
お菓子セット2000円
グロサリーセット3000円
スーパーフードセット5000円
フランスボルドーワイン6本セット7500円
福袋の種類が毎年少し違いますが、お菓子の詰め褪せと、ワインの福袋は定番のようですね。^^
衣料品のようにあたり外れがそれほどないので、値段的にはお買い得なことは間違いないので
初詣の帰りや、帰省のお土産にもワイワイつまめて良いですね。^^
まとめ
いかがでしたか?『成城石井』の福袋私もとても興味がありますね!!
こちらの福袋は早朝から並ばないと購入出来ないというような事はないかと思いますが
やはり、駅中の店舗は通行客も多いので早くに売り切れるんじゃないかと思いました。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す