こんにちは、りんごです。^^
昨年9月に会期を終え閉館した東京・六本木のスヌーピーミュージアムが、南町田に移転して再オープンする事が決定していましたが、その詳細が発表されています。
東京・六本木のスヌーピーミュージアムの2倍の規模に拡大されての再オープンとなります。
これまで通り、米カリフォルニア州のシュルツ美術館の世界で唯一の公式サテライトとして、「ピーナッツ」やスヌーピーの魅力を紹介するミュージアムとなっています。
六本木でも大人気だった、自分だけのスヌーピーがつくれるワークショップも再び実施されるという事なので混雑は必至でしょうね。
ここでは、スヌーピーミュージアム町田のチケットや予約方法について紹介したいと思います。
スヌーピーミュージアム/概要
「スヌーピーミュージアム」は、2019年11月13日(水)に開業する東京・町田市「南町田グランベリーパーク」内に移転オープンします。
「スヌーピーミュージアム」の開館は、それから約1か月後の2019年12月14日(土)に開業します。
新しい、ショッピングモール敷地内に完成という事で、なにもかもピカピカで綺麗でしょうね!
現在「南町田グランベリーパーク」オープンに向けて着々と進行中です。
こんな大きなモールが近所にあったらいいですよね~。
「南町田グランベリーパーク」の開業まで、あと50日…ということで、今日から南町田駅にカウントダウンボードを掲出しております。
なお、11/13の開業に先駆けて、南町田駅の駅名改称を10/1に行う予定です。#田園都市線 #のるるん #南町田駅
↓#南町田グランベリーパーク駅 pic.twitter.com/k8Vhte7maA— 東急電鉄 公式@のるるんと一緒 (@Tokyu_lines) September 24, 2019
アクセスも東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅下車すぐという立地も良いですね。
買い物も出来て、スヌーピーミュージアムにも行けて最高ですね。
「スヌーピーミュージアム」の開館は、2019年12月14日(土)に開業なのでお間違いなく。
スヌーピーミュージアム建設中☺️ pic.twitter.com/MS96FIiWzK
— あやか (@BOC_0522) September 30, 2019
スヌーピーミュージアム町田/チケット購入方法
「スヌーピーミュージアム」への入館・ワークショップのチケットは10月1日(火)より販売スタートしていますが、
「スヌーピーミュージアム」が開館する2019年12月14日・15日のオープニングに限っては、抽選方式となっています。相当な倍率ではないでしょうか?
12月14日・15日分にチケットの抽選申し込み期間は2019/10/1(火)10:00~10/6(日)18:00までとなっています。
12月16日からのチケットに関しては先着順の販売で、入場日前日まで購入が可能。チケットが完売しなければ当日券の発売が行われます。
<スヌーピーミュージアム>
【所在地】〒194-0004東京都町田市鶴間3-1-1
【開館時間】10:00~20:00(最終入館19:30)
【入館開始時間】
10:00~11:30
12:00~13:30
14:00~15:30
16:00~17:30
18:00~19:30
(入れ替え制ではなく、また滞在時間の制限もありません)
【前売り券】
一般・大学生 | 1,800円 |
2000円(当日券) |
中学・高校生 | 800円 | 1000(当日券) |
4歳~小学生 | 400円 | 600円(当日券) |
スヌーピーミュージアム町田/予約状況
現在、予約サイトでは2019年12月14日・15日のオープニングチケットの抽選販売が行われています。
12月16日から12月31日までの入場分は現在受付前で、2019年10月16日10時からの販売開始です。
|
スヌーピーミュージアム町田/ワークショップの内容は?
ワークショップの内容がめちゃくちゃ可愛くて、大人も子供も楽しめる内容です。
<12月16日~12月30日のワークショップ>
・スヌーピーのキャンドル
スヌーピーの白いボディに、ワックスシートを使ってデコレーションします。可愛すぎます。^^
ミュージアムの入場券は10月16日から発売開始ですが、こちらのワークショップは現在すでに予約受付中です。
ワークショップの申し込みが取れると、自動的にミュージアムにも入場出来る(入場料は必要)ことが約束されるので、一足先にチケットが確保できることになるのでおすすめです。^^
<1月9日~1月13日のワークショップ>
PEANUTSのROOTOTE作り
ミュージアム限定デザインの様々なオーナメントをキャンパス地のトートバッグにトッピングして自分流にカスタマイズ。
お洒落なワークショップですね。期間が短いのでお見逃しなく。現在はまだ受付前ですがワークショップがしたい方はこちらをチェック!
<1月16日~1月20日のワークショップ>
スヌーピーのぬいぐるみ(現在はまだ受付前)
<1月23日~1月27日のワークショップ>
練り切り作り(現在はまだ受付前)
<1月30日~2月3日のワークショップ>
SNOOPYの刺繍(現在はまだ受付前)
バリエーション豊でとても作り甲斐のあるワークショップ、すぐに定員になりそうですね!
どのワークショップも魅力的ですが、時期的にキャンドルがとっても可愛くて、自宅に飾りたくなりました。
どのワークショップも魅力的ですが、時期的にキャンドルがとっても可愛くて、自宅に飾りたくなりました。
|
まとめ
いかがでしたか?スヌーピーミュージアムの開業が楽しみですよね。
先程も申し上げましたが、ワークショップの申し込み開始日と前売り券の販売開始日に少しズレがあります。
今年中にこに新しくオープンしたスヌーピーミュージアムに行きたい!と言う方はワークショップの申し込みをすると、スヌーピーミュージアムには入場出来るので(入場料は別途必要)そちらから予約してみてはいかがでしょうか?
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す