こんにちは、りんごです。^^
来年に東京オリンピックを控えているにも関わらず、テコンドー会が揺れていますよね。
テコンドー五輪代表を目指す選手たちのほぼ全員が、強化合宿参加を辞退するという不可解なニュースがメディアに流れ
その原因が現在、テコンドー協会会長をつとめる金原昇氏の独裁的な体制化にあるのではないかと指摘されています。
この金原昇氏の風貌が、元日本ボクシング連盟会長の山根明氏を彷彿させると話題にもなっています。
ボクシングの山根明を思い出す騒動だね、全日本テコンドー協会の金原昇 pic.twitter.com/vN0xgJHN0f
— ハイゴ (@haigo_3) September 17, 2019
金原昇氏は在日?
話題に上がっている金原昇会長、ちょっとたじろいでしまいそうな風貌と髪型にどうしても目が行ってしまいますよね。
金原会長がネット上では在日だろ?という発言が多く見られます。
確かに苗字に「金」という漢字がつく事、またテコンドーの本場が韓国である事がその理由でもあります。
今日発売された週間新潮の記事では、金原会長は在日一家であり父親は土木作業員、母親は金原会長が小学生の頃に亡くなられているようです。
なので、本名は「金」という苗字なのでしょうね。
両親のご様子から家庭は豊ではなかったことがわかりますよね。
そんなご両親と長野県松本市で生まれ育ち、高校時代は番長的な存在だったようです。
高校卒業後に上京し、喫茶店でボーイの仕事をされそこで人脈が広がり、仕事のノウハウを覚え松本に戻られ、金融業などの事業を始めています。
その金融業というのも高利貸しだったり、水商売を行ったりと普通の商売ではなかったようです。
金原昇氏はテコンドー経験なしって本当?
テコンドー五輪出場を目指し、選手たちの意見を取りまとめている江畑選手曰く
強化合宿に参加するスタッフ11人のうち、テコンドー経験者は4人。その4人も決して現役時代に輝かしい業績を残してる方ではないとのこと。
そんな合宿に高いお金を負担していく必要があるのでしょうか?
そして、会長である金原氏も実はテコンドー経験は全くありません。
金原氏は中学時代は野球部、高校時代は柔道、上京して松本に戻って来た後に空手の団体に属されていたそうですが、テコンドーの経験はゼロなのです。
そんなテコンドー経験ゼロの金原氏が、2008年から10年以上テコンドー協会の会長の椅子に座っているんですね。
テコンドー協会総会、理事再任否決 会長は認めない姿勢 朝日新聞
全日本テコンドー協会の総会が30日、開かれ、日本代表の強化に携わる2人の理事の再任が否決された。金原昇会長は同じ理事2人の再任にこだわる意思を示して …https://t.co/9Ozwt0JpEO
— テコンドー (@tekondo) June 30, 2019
金原会長に対する疑惑はテコンドー協会を私物化しているというのですがその内容が
・オリンピック協化委員会からの補助金を管理・使用途が不明
・自分側近を強引に理事している
・テコンドーをしている息子の試合時に審判を威圧
・息子を協会職員にしている
五輪強化費どこへ?全日本テコンドー協会会長の金原昇に不信感!自費で強制される合宿費年間100万円!不参加なら強化選手外すと脅される! https://t.co/cPfcpfxON2 pic.twitter.com/017DJcluwo
— densoku (@attkiy) September 19, 2019
疑惑の目で見られても当然のような状況です。
金原昇氏はどうやって会長になれたの?
テコンドーの経験や、その他のスポーツに関しても目立った功績もなく
また、日本のテコンドー協会に功績を挙げたわけでもない。
また経営者として有能なわけでもない金原会長が、テコンドー協会の会長になれたのは何故なのでしょうか?
日本のテコンドー協会は、2003年頃に内紛があり分裂しています。
それを1本化し現在の協会を立ち上げたのが、初代会長の衛藤征十郎衆議院議員と言われています。
統合後に会長職を辞任しているのですが、その後の会長ポスト付いたのがこの金原会長です。
金原会長と衛藤征十郎衆議院議員の間にどんな接点があったのか?
確かに不自然ですよね。
金の力と口八丁で、その座を掴んだのではないかと週刊誌にはありましたが、聞けば聞くほど怪しい金原会長。
テコンドー愛を感じるようなエピソードなどは皆無で、こんな協会の傘下にある日本のテコンドーが不憫ですね。
金原昇氏の髪型はどうなってるの?
風貌と髪型でも話題に金原昇氏ですが、その気になる点に関しても週刊誌で少し触れられていました。
週刊誌によると、金原氏の奥様が言うには、
髪の毛の量が多いので、パンチパーマで抑えているだけ
だそうです。全く地肌が見えないので、すごく不自然に見えるのですがどれだけの毛量なのでしょうか?^^‘
このパンチパーマもテコンドー協会の闇に一役買っているのも事実ですよね。
テコンドー競技選手が可哀想!
あらゆる疑惑が持たれるテコンドー協会と会長の金原昇氏。
競技をする選手にとって、本分である練習に打ち込める環境が整わず、競技とは直接関係のない騒ぎに心をすり減らさなければならない状況は本当に不本意でしょうし気の毒でなりません。
以前、体操女子のでもパワハラ発言が問題になりましたが、選手の可能性を閉ざすような事が行われているようでは
優秀な選手は、いずれ日本から出て行ってしまうでしょうね。
協会をクリーンに選手ファーストで運営する事は出来ないのでしょうか?
コメントを残す