こんにちは、りんごです。^^
神戸三宮にある「東急ハンズ」が閉店することが明らかになりました。
【東急ハンズ三宮店、閉店へ】https://t.co/vZzz3Mb32x
東急ハンズ(東京)が神戸市の三宮店を今年12月末に閉店する方針を、取引がある地元業者などに伝えていることが判明。小売業界の競争激化に加え、新型コロナ感染拡大による外出自粛なども影響したとみられる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 21, 2020
コロナの影響で名立たるブランドが閉店していくニュースを耳にしますが、その中に「東急ハンズ」が入るとは悲しい限り。。。(/ω\)
三宮にあるくらいなので、立地は申し分ないかと思っていたのですが、同じ三宮でも北側は人通りが少なく、集客面の問題が理由でもあるようですね。。
東急ハンズって1日居ても飽きないくらい大好きです。
閉店が決まったという事は、必ず閉店セール等がありますよね。
残り4ヶ月程度ですが、感謝の気持ちで最後まで「東急ハンズ三宮」でお買い物して、閉店を見届けましょう。。
東急ハンズ三宮/閉店セールはいつから?
閉店が決まった「東急ハンズ三宮」の閉店セールはいつから始まるのでしょうか?
今年12月末に閉店することが決まっているので、クリスマスシーズンを終えてから閉店する感じですよね。
当然ながら「東急ハンズ三宮」の閉店セールに関する情報は現時点ではまだありません。
ですが、東急ハンズは、過去にいくつかの店舗が移転による閉店セールが実施されていました。
例えば「東急ハンズ札幌」は移転の為2018年3月21日に閉店が決まっていました。
それに伴い、2018年2月23日から「閉店大感謝祭」が実施されていました。
ブログ更新しました。東急ハンズ札幌店が閉店セールをやってます。 https://t.co/bk9tLwPS3w
— 修羅笛の鍵(ブログ「ヒトカラマニア」著者) (@shurabue) March 12, 2018
閉店するおおよそ1か月前から始まってますね。
また、横浜にある「東急ハンズ横浜」も移転の為、2013年7月15日に閉店。
それに伴う閉店セールが、6月から実施されていました。
横浜の東急ハンズが閉店セール中
閉店っ!? Σ(゚□゚ノ)ノ
ちょっと!困りますけど!
しかし20~50%引きに惹かれて飛び付いてみましたw
三角スケール
これで縮尺図面から実寸出せるヨー
今まで借りてたからね
嬉しいねー pic.twitter.com/blmtn3VPwh— 逢川じゅん (@jun_ai_kawa) June 18, 2013
さらに、現在「東急ハンズ心斎橋」も移転の為、閉店セールが実施されているんですよね。
「東急ハンズ心斎橋」は2020年9月6日に閉店します。それに伴う閉店セールが7月17日から始まりました。
これらの過去に情報を参考にすると、「東急ハンズ三宮」の閉店セールは、11月中旬から末頃には始まるのではないかと思われます。
「東急ハンズ三宮」も移転による閉店セールだったら良かったなぁ・・と思ってしまいますね。^^‘
東急ハンズ三宮/跡地には何ができる?
「東急ハンズ三宮」の跡地には何が出来るのでしょうか?
跡地を更地にして何か建つ・・といった事は報じられていないので、建物はそのまんまで新しい店が入る可能性が高そうですよね。
建物の作り的にも、私は「家電量販店」が入りそうな気がしています。
「東急ハンズ」も集客に困っていたようなので、アパレル系のショッピングモールや、お洒落な店舗は不向きな立地のように思いますね。
三宮センター街も、コロナのせい?で閑散としています、
三宮、なんも、なくななるのでは?!OPAなくなって、東急バンズなくなって、センター街もシャッター街となり、、、。
もはや、都会と言えなくなるね、、、、、全てコロナのせいかはわからんが。
— みーすけ@神通提督 (@mske0416) August 22, 2020
まとめ
閉店する事が明らかになった「東急ハンズ三宮」の
・閉店セールがいつからなのか?
・東急ハンズ三宮の後には何のお店が入るのか?
に関してまとめさせて頂きました。
「東急ハンズ三宮」は2020年12月末で閉店します。
閉店セールは、他店の閉店セールを参考にすると11月中旬頃から始まるのではないでしょうか?
また「東急ハンズ三宮」の後には、家電量販店が入るのでは?と私はみています。
三宮の一等地なだけに、もったいないですよね。
何かおおっ~!!
というようなお店が入って、人の流れが変わるといいのですが・・
コメントを残す