こんにちは、りんごです。^^
コロナのせいで、すっかりその存在を忘れてしまっていましたが「逃走中」が8月30日に放送されます!
8月30日(日)よる7時からの「逃走中」少しだけ紹介 #逃走中 #粟野咲莉 #EXIT #伊沢拓司 #市川右近 #稲垣啓太 #木村有希 #小池美由 #白鳥玉季 #鈴木楽 #高岸宏行 #田中卓志 #生見愛瑠 #ぺこぱ #福岡堅樹 #フワちゃん #三吉彩花 #アンガールズ #ティモンディ #HIMAWARIちゃんねる #ハンター pic.twitter.com/vbqa7pPRWa
— 【公式】『逃走中』 (@tosochu_fujitv) August 20, 2020
前回の放送は半年以上も前の1月5日だったんですよね。
コロナの感染拡大が続き、今となっては何の心配もなく暮らせていたあの頃がなんだかはるか遠い昔の事のようですよね・・
こんなコロナ禍でも「逃走中」が放送される事にちょっと驚きましたが、やはり嬉しいです。
あぁ~、でも日曜日って半沢直樹と被ってる!!!!( ゚Д゚)
どちらもリアルタイムで見たい!!! どちらを録画しようか、真剣に悩みます。。
逃走中2020(8/30)ハンターのマスクはどこの?購入出来る?
8月30日に放送される「逃走中」ですが、公式Twitterで少し予告動画が紹介されていました。
が、よく見るとハンターが全員黒いマスクをしているんですよね・・
逃走中のハンターめちゃくちゃ格好いい。
中二心擽られますね。 pic.twitter.com/eL0IhqWMhm— ぷんこ (@punkoxx) August 19, 2020
この、ハンターのマスクがさらにクール感が増してカッコいいと話題になっているんですよね。
逃走中やるやん
ハンターのマスクかっこいい— モモっち@ToLoVeるかよちん推し (@momo08080117) August 19, 2020
なんかハンターのマスク本当に似合っててカッコ良くてとても感動しました!逃走中と言えばハンターだからめちゃくちゃ期待できる!#逃走中
— さとしTV (@TV54306996) August 19, 2020
「逃走中」の設定上、ハンターはアンドロイドなので、感染症対策は必要ないという事になるのですが・・・^^‘
ハンターのイメージを損なわないような、何ともサイバーチックなマスクになっていますね。
このマスクだと、全力疾走にも耐えうるのでしょうか?
口元にあるのが十分な空気穴かと思うのですが、めちゃくちゃ飛沫が飛びそうな気もしますが、
Twitter上の評判はすごく良くて、商品化の希望なんかもありました。^^
このハンターのマスクってどこのメーカが作っているんでしょうか?
また販売される事はないのでしょうか?
もし販売されるとしたら、「逃走中」公式HPのオフィシャルグッズに仲間入りすると思うんですよね。
今日8月20日の時点では、「逃走中」公式HPのオフィシャルグッズ一覧の中には、ハンターがしているマスクは含まれていません。
放送終了後に、再度チェックしてみますね。
<追記>
ハンターのマスクはフジテレビeショップで購入が可能です。
・こども用・・1430円
・大人用・・・3850円(フィルター5枚付き)・2860円(フィルター1枚付き)
・交換フィルター5枚セット・・・1650円
ハンターのマスクに関して気になるツィートがあったんですよね。それがこちら ↓
https://twitter.com/HiiRooKey/status/1296226262969548806
ハンターのマスクがトレーニング用マスク??
気になったので、そのトレーニング用マスクとやらをリサーチしてみました。
幾つかトレーニング用マスクなる商品をピックアップしてみました。
→ 翌日発送 スポーツマスク 洗える シート取り替え可能 トレーニングマスク マスク
→ トレーニングマスク スポーツマスク バイクマスク 運動 肺活量 自転車用マスク
→ AXBdoll スポーツマスク PM2.5対応 ランニング トレーニング 夏 夏用
こうやって見ると、確かにハンターのマスクはトレーニング用マスクと呼ばれる類のものですね。
私は先ほど”口元の空気穴”って書きましたが、正確には”逆止弁”と呼ばれるもので、これのお蔭で快適に呼吸出来る仕組みになっています。
もちろん、PM2.5、粉塵・花粉・飛沫感染の予防対策に有効なフィルター付きの高性能なマスクです。
パッ見、苦しそうに見えるのですが、使い心地はどうなのでしょうか?
購入された方のレビューがありました。
結構フィットするにもかかわらず息苦しさはほとんど感じませんでした。ただ汗がマスク内にこもるので、時々外して開放する必要ありです。でもそれだけ密閉性が良いことなので、安心です。フィルターは30時間程度まで持つらしですが一応別購入しました。自転車ヒルクライムでも問題無かったです。使えますよ、これ。
「息苦しさの低減」については、概ね達成されていると感じます。
口回りに空間があるので、激しく口呼吸しても「ペコペコ」と膨らんだり凹んだりせず、呼吸が確かに改善されます。ムレ感はある程度は感じますね。
このマスクを着用して運動しても、全く息苦しくない!!
というわけでは無さそうですが、トレーニング用マスクというだけあって、スポーツ時には適したマスクとなっていますね。
ですがトレーニング用マスクをしてるとはいえ、ハンターの方は以前と同じパフォーマンスをするのはしんどそう・・
くれぐれも無理されないで欲しいですね。
そしてやっぱり、私はこのトレーニング用マスク見た目が恐いです・・
ジェイソンのマスクを思い出してしまいます。(;´・ω・)
コメントを残す