こんにちはりんごです。^^
2020年も先が見えて来ましたね。
師走ということで、職場や学校でも何かと慌ただしくなる時期かと思いますが、これからはクリスマスに年末年始とイベントが続きますね。
そして元旦の初売りには必ず行く!という方も多いのではないでしょうか?
この記事では 熊本にある「鶴屋百貨店」の
◇初売りセールに関して
◇福袋に関して
◇混雑状況
に関してまとめています。
鶴屋百貨店2021/初売りセールはいつからいつまで?
鶴屋百貨店の年末年始の営業時間や初売り・セール期間はまだ発表されていません。過去の情報を参考に掲載させて頂いてます。
鶴屋百貨店年末年始のスケジュール(予想) | |
開催中 | 鶴屋のクリスマス |
12月16日~12月25日 | 冬にお買い得市 |
12月16日~12月22日 | 歳末スペシャルセール メンズクリスマスステーション |
12月23日~12月22日 | 鶴屋の猫フェス |
大晦日の営業時間 | 10時~18時 |
元旦の営業時間 | 休館日 |
1月2日より初売り | 9時~19時 初売り・冬のクリアランスセール開催 |
1月3日より | 通常営業 |
鶴屋百貨店では例年、初売りとともに冬物のクリアランスセールも開催されています。
早いブランドだと年末からセールが実施されるのですが、2021年のクリアランスセールに関してはまだアナウンスがありません。
混雑を避ける為に、大々的には宣伝をしないことも考えられますね。
お目当てのブランドのセール情報は個別に調べるほうが良いかもしれませんね。私が調べたところ「TOMMY HILFIGER」では現在セールが実施されていましたよ。^^
年内に買うか年始で買うか悩むところですね。
私はというと今年の年始のセールで気になっていたバッグが値下げされているのを発見、その時に買えば良かったのに、もう少し待ったらまだ下がるかも・・と欲を出して思っていたら、売れてしまってめちゃくちゃ後悔したんです。めちゃ気になってたので今も後悔してます。(;ω;)
なので、見つけた時が買い時ですよ!
鶴屋百貨店2021/福袋の販売店はどこ?
「鶴屋百貨店」では12月20日までオンラインで福袋の先行予約を受付しています。
今年はコロナの影響で鶴屋百貨店に限らず、福袋の事前販売・予約販売するところが非常に多くなっているんですよね。
お気に入りの福袋が予約出来るなら、初売りの時は別の福袋を狙ったりセールに専念できるので初売り感は薄いですが、合理的で便利ですよね。^^
鶴屋百貨店のオンラインショップで予約出来る福袋を一部紹介します。
ちなみに気になるくまモン福袋の中身はこちら。カワイイ。(*’ω’*)
鶴屋
くまモン福袋https://t.co/WEsJCSEsqy
特大ぬいぐるみ
百万円札
おでかけバッグ
ネックピロー
ステンレスボトル
ブランケット
大人リュック
バスタオル
のれん pic.twitter.com/qxnuCkjQwA— KUMAMOTO FIGHT (@KUMAMOTO_FIGHT) December 3, 2020
これ以外のブランドの福袋や予約分に達しなかった福袋に関しては元旦から販売されるという形になるのかな・・と思っているのですが詳細はまだ発表されていませんね。
オンラインだと、自分が行くことが出来ない地域の百貨店の福袋が買えるというのが何より魅力ですよね。
その他、オンラインで購入出来る百貨店の福袋はこちらのサイトでも販売されています。既に完売して購入出来ない福袋が見つかるかもしれません。
楽天でも現在たくさんの福袋が販売されています。


鶴屋百貨店2021/初売りセールの混雑状況
鶴屋百貨店に福袋を買いに行きたい、初売りに行きたいけど一体どれくらい混雑するのか?気になりますよね。
こちらは2012年とかなり前のツィートですが、鶴屋の初売りの状況を伝えてくれています。開店時間前に7000人!!( ゚Д゚)
しかも、あまりの多さに10時オープンが1時間15分も早く開いています。。。
鶴屋初売り開店前に7000人 :午前1時から並んだ人を先頭に、約7000人が開店前から行列を作ったため、午前10時の開店を1時間15分早めてオープンした。2万8000個の福袋のうち、創業60周年にちなんだ6000円の・・・ (読売新聞) http://t.co/1yFCatsH
— 百貨店プレスリリース (@depart_news) January 3, 2012
もう少し直近の情報がないか調べたところ、肥後ジャーナルというサイトで2019年の初売り情報が詳しく伝えてられていました。この記事によると
午前2時:2番目の方が並びだす
↓
午前6時:並びだす方が増える
↓
午前7時過ぎ:鶴屋百貨店を取り囲むくらいの大行列に
この年は(2019年)午前6時~7時の間に多くの方が並びだし一気に増えた・・という感じですね。
そして人気なのはやはり食品系の福袋。オープン後、食品売り場を目指すかた多数です。
今年はコロナの影響で福袋が予約出来ることもあり、例年よりは福袋を目当てに初売りに並ぶという方は少ないかもしれません。
ですが、それでも多くの方が初売りに足を運ばれるでしょうね。
鶴屋百貨店の混雑状況や周辺道路の渋滞状況はグーグルマップでも確認できます。
週末の混雑具合を参考にすると混雑し出すのは12時前頃から、混雑のピークは13時頃~15時頃、混雑が緩和され出すのは、17時以降といった感じですが年始の元旦に限っては混雑するのは元旦の午前中から混雑します。
車で向われる場合は開店時間後30分以内の到着を目指しましょう。11時頃から駐車待ちの車ですさまじく渋滞します。
熊本の街中は恒例の鶴屋渋滞。
鶴屋パーキングはもちろん満車だよ〜#kumamoto— amadeus_m (@amadeus_m) January 2, 2015
https://twitter.com/ayanonbusbus/status/1212574881193189376
駐車場待ちの時間て無駄ですよね。事前に予約出来る駐車場があることをご存知ですか?
年末年始やGWなど混雑する時期やイベントに行く時など、事前に駐車場が確保出来ていると安心ですよね。
そんな事前に駐車場の予約が出来るサービスがakippaです。
akippaは、
我が家も以前、大型のイベントに行くために利用しました。
行く事が決まったのがかなり直前だったので近隣の駐車場はもう満車だらけで、車で行く事をあきらめかけていたのですが、akippaでなんとか見つけることが出来ました。
我が家が止めさせて頂いたのは、マンション住まいされている方の駐車場で何の問題もなく駐車できました。
たまに利用するのですが、akippaってうまく考えたたサービスだなぁと感心しますね。^^
鶴屋周辺はもしかしたら利用できる駐車場は少ないかもしれませんが、年末年始やGWなど混雑が予想される場合は、目的地によって駐車場の選択肢が多いって助かるので、覚えておいて損はないサービスです!
鶴屋百貨店2021初売り/まとめ
鶴屋百貨店の初売りやセール、福袋に関してまとめさせて頂きました。
コロナの影響でどんな初売りになるのか?正直わからない部分もあるのですが、鶴屋百貨店は個人的にもかなり混雑すると思います。
ただ、私の周りでは初売りや福袋を買いに行くという方は今のとこ半々くらいした・・。
我が家も全く予定は立てていませんが、個人的には初売りのお買い物ってやっぱりワクワクするのでどこかしらの初売りに行きたいという気持ちがあります。
ですがコロナの影響も気になるので様子を見ながら・・という感じになりそうです。
「鶴屋百貨店」の初売り&福袋に関して新しい情報が入り次第、更新させて頂きます。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す