こんにちは、りんごです。^^
津野青嵐さんをご存知ですか?
3Dペンという道具を使って、表現される服飾デザイナーなのですが2018年にイタリアで行われた
一流デザイナーの登竜門と呼ばれるファッションコンテスト「ITS(イッツ=International Talent Support)」で
日本人としてただ1人、ファイナリストに選出されたのがこの津野青嵐なんです。
今日はそんな津田青嵐さんについて取り上げてみました。
津野青嵐さんの経歴
<津野青嵐(つのせいらん)>
1990年長野県出身
29歳
看護大学を卒業後、精神科病院に勤務
津田さんは、もともとモノづくりが好きだったのですが、美術大学へ進むほどの覚悟はなく親の勧めに従って安定した看護大学に進まれました。
卒業を控えた津田さんは、精神科であれば看護師として働きたいと、精神科の専門病院に就職されました。
りんごちゃんの持ち主ぴよちゃん
みんな出てる😂 #NewsZERO pic.twitter.com/zp6gyOnjWb
— 津野青嵐 (@tsunoshit) November 26, 2018
そして精神科の看護師として働きながら、津田さんは顔を白塗りして
派手な服や手製のヘッドピースを身につけて街を歩くという事をされていました。
津野の看護大学時代😂真夏でも意地になって白塗りしてた… pic.twitter.com/WaU5Iv4H0x
— 津野青嵐 (@tsunoshit) September 1, 2018
すごい、完成度ですね!!
世界観が完成されていて、そしてめちゃくちゃ似合ってます。
この写真は彼女がまだ学生時代だから、10年近く前ですが
今、目にしてもとても魅力的ですね! ここまで出来たら、楽しそう。^^
そんな病院勤務と自己表現を続けていくうちに、知人に紹介してもらった
デザイナー山縣良和さんが設立した「ここのがっこう」に強く惹かれ
仕事と並行して、ファッションについてこのスクールで学ばれました。
入学すると、自分よりも創造力豊かな学生がたくさん居る、先生からも厳しい評価をもらったりと
自信を失われていた時期もあるのですが、「ITS」の存在を知り、これまでの作品やプライドは一旦置いて
新たな作品を創ろうと決心され、授業や先生からのアドバイス、自分のルーツを掘り下げていく事によって
コンセプトが生まれ、そのコンセプトを現代で表現するには・・・
と考え着いた先が3Dペンというツールだったのです。
【ダヴィンチ3Dペン】
3Dペンはいろんなメーカーから発売されていますが、
この本体にフィラメントと呼ばれるものを取り付けて使用します。
【ダヴィンチ3Dペン専用フィラメント】
そんな3Dペンを使って、制作された津田さんの作品がこちら。
NYLON CHINAの今月号にて小松菜奈さんにドレスを着ていただきました…‼️とってもお似合いで美しい…🧚🏻♂️ #小松菜奈 #nylonchina pic.twitter.com/SxULwpuXyu
— 津野青嵐 (@tsunoshit) February 2, 2019
9/5〜9/7に五反田TOCで行われる【rooms EXPERIENCE 37】のFASHION AREAに企画出展枠で参加させていただきます。ITSに持って行ったこの3体他、デザイン画として制作したコラージュ作品や、新作など展示する予定です‼️是非是非、生で見に来てください‼️3日間私もいます‼️https://t.co/DMYkWKUb2q pic.twitter.com/bAdCzfZvxr
— 津野青嵐 (@tsunoshit) August 26, 2018
服でもあり、服のような立体作品でもあり・・・面白いですね~。^^
りんごもこの3Dペン、買いたくなりました。
カゴバッグとか作ってみたいなぁ!!(笑)
そして、多才な津田さんは昔は副業で、マンガも書いてらしたそうです。
絵も上手!!
昔、副業で漫画を描いてだけどつまらなくて3カ月で打ち切りになったやつ..当時も酷いと思ってたけれど今見ると本当に酷い。私以外誰も笑わない漫画だった。打ち切り方だけは気に入ってた。 pic.twitter.com/3TrBFGGG27
— 津野青嵐 (@tsunoshit) January 5, 2019
津野青嵐さんの家族について
調べたところ、津野さんは1人っ子でした。
ご家族はこちらのお父さん。
めちゃ嫌そう・・^^‘
これは1番最初に作った3Dペンの服。嫌がる父に無理矢理着せたこの写真が、幽体離脱するイメージへのインスピレーションになっていった。今年の2月のこと。 pic.twitter.com/sfYiwURGyH
— 津野青嵐 (@tsunoshit) September 9, 2018
そして、料理上手なお母さん
我が家で一足早くクリスマスパーティをした…🎄大好きな方々と一緒に母渾身のご馳走を囲む。夢みたいな怪しいケーキは祖母がオーダーした特注品😂 pic.twitter.com/rYMHCXnJME
— 津野青嵐 (@tsunoshit) December 17, 2018
そして、津野さんにとって、とても大事な存在のお祖母ちゃん
Twitterからは彼女のお祖母ちゃん愛が一杯で、ほほ笑ましいです。
今日で28歳になりました‼️今年は激動すぎて確実に人生の大きな変化となる濃ゆい年だった。多くの素晴らしい出会いに恵まれ、最高の仲間たちに助けられていくつもの困難を乗り越えられたことを深く感謝しています。来年は更なる目標に向かって突っ走ります🔥photo:Houmi Sakata pic.twitter.com/pAYjY2oD2P
— 津野青嵐 (@tsunoshit) December 5, 2018
そして、お祖母ちゃんも彼女の作品のモデルとして活躍されています。
こんなに孫から愛されて、幸せですね~。^^
心が温まります。
i-Dの祖母の帽子が浮いてる写真の種明かし…ハッピーすぎる撮影だった😂 pic.twitter.com/x2w2hQb1rv
— 津野青嵐 (@tsunoshit) November 27, 2018
津田青嵐さんの彼氏について
津田さんの彼氏に関する情報はありませんでした。。
創作活動に忙しい彼女には、男女問わず大勢の仲間がいらっしゃるようで
そんな環境がとても楽しいのではないでしょうか?
ITS打ち上げ&祖母75歳バースデーパーティ‼️制作中にみんなが祖母と関わってくれて、私がイタリアに行ってる間も自宅で1人の祖母にご飯作りにきてくれたみんな…😭本当に本当にかけがえのない仲間たち。私も家族も心から感謝しています。 pic.twitter.com/1TI1KNXJ9k
— 津野青嵐 (@tsunoshit) July 17, 2018
とても感性豊かな方なのでどんな方と結婚されるのか?
言葉は通じないけど外国人とか?
意外に病院勤務の優しい男性とか・・(笑)
必須条件は、おばあちゃんの事を大事に思ってくれる男性でしょうね。
先の話ですが楽しみですね。^^
まとめ
いかがでしたか?
津田さんとおばあちゃんへの愛情が溢れる、彼女のTwitterは凄く素敵で
面白いですよ。
変わった経歴をお持ちの津田さんは、現在は病院の仕事は辞めらて
デザイナーの仕事1本で行かれるという事です。
これから、ますます注目されるのではないでしょうか?
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す