こんにちは、りんごです。^^
現在コロナの影響で放送が中断しているドラマ「浦安鉄筋家族」、めちゃくちゃ面白いですよね!^^
そろそろ撮影が再開されて近いうちにドラマも再開するかな・・と、思っていたのですが、
今夜、その「浦安鉄筋家族」に主杖されている水野美紀さん自身のTwitteで、とんでもない事が発覚しました!
こちらが、その水野美紀さんのTwitter ↓
私的ここ最近で1番たまげたニュースが飛び込んできました。
撮影中断中の「浦安鉄筋家族」。家のシーンは取り壊し予定の一軒家を使って撮影しておりましたが、その一軒家、予定通り取り壊されたそうです。大沢木家、解体されました。家、なくなりました。どうすんの!!!??— 水野美紀 (@mikimobilephone) June 13, 2020
なんと、ドラマ「浦安鉄筋家族」の撮影で使われたいた家が、撮影中断中の間に取り壊されてしまった!という内容・・・( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
撮影の使われていた家は、もともと取り壊しが決まっていた家だったそうす。
なので、取り壊しを請け負った業者からしてみれば予定通り仕事をしただけ・・という事なのですが。
コロナで撮影中断が決まってから、撮影スタッフはその旨を連絡しなかったのでしょうか? スタッフのミス!?
いま、裏方さんは大パニックなんでしょうか?
浦安鉄筋家族/大沢木家取り壊しで撮影はどうなる?
水野美紀さんのツィートが広がって、みなさん様々な意見が飛び交っていますが
「浦安鉄筋家族」の内容が内容なだけに、みんな結構言いたい放題。^^‘
佐藤二郎さんの家を借りましょう!!
— 明日やる代 (@Kmama0208) June 13, 2020
良いですよね~、佐藤二郎さんの自宅。^^
https://twitter.com/ooooamaoooo/status/1271764456406577153
ですよね~、深刻にならずにいつの間にか取り壊されました・・
でも違和感ありませんよね。(笑)
もういっそ、タワマン生活してる大沢木家見たい
— 嫁 (@rina1644) June 13, 2020
タワマンか・・・、さすがにぶっ飛んでますね。
家が爆発したとかでなんとか切り抜けられるでしょ浦安鉄筋家族世界観なら
— ゆとりにあ@ぐるぐるにゃー (@yutorinia) June 13, 2020
爆発! 視聴者が一番納得しそう。(笑)
ちなみに、佐藤二郎さんのツィートがこちら。^^‘
結構、動揺してる?
おい、ちょ、どうすんねん、テレ東、どうすんねん、まあ、い、い、一家の大黒柱として、お、お、俺が、ど、ど、ど、どうにかする(←まるでノープラン)https://t.co/5YXMKpH0uQ
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 13, 2020
私たちからしてみれば、いいネタで笑いごとですが、制作サイドとしては笑ってられないですよね・・
実際問題、撮影が出来るセットが必要になりますよね。。
・CGで合成?・・・ちょっと無理がありそう。
・新たにセットを作る?・・・スタジオでセットで撮影
・ミニチュアを作る?・・・外観ならOK
・似た家を探す?・・・そんなうまく見つかる?
浦安鉄筋家族/大沢木家取り壊しで放送はさらに延期?
「浦安鉄筋家族」は、4月20日から放送が開始されました。
現在6話まで放送されていますが、7話以降はコロナで放送延期となり放送再開のアナウンスはされていません。
https://twitter.com/tx_urayasu/status/1261324143007391748
7話に関しては予告動画は公式HPで見れるのですが、放送されないという事は7話の撮影がまだ残っているという事ですよね。
そこに来て、撮影で使用していた家が跡かたもなく取り壊されてしまったという事なので、
7話はまるまる撮り直しになる可能性がありますよね。
コロナの影響で放送が中断していたドラマは6月から放送再開を発表している作品もあれば
未だに”近日放送”のまま、再開の目途が立っていない作品もまだあります。
「浦安鉄筋家族」もコロナと家取り壊し騒動で、放送再開の発表は早くても7月になりそうですね。。
私としては、家のセットなんか全然違っても構わないので、それよりも早く放送再開して欲しいなぁ~。(*’ω’*)
→【漫画全巻セット】【中古】浦安鉄筋家族 <1〜31巻完結>
まとめ
水野美紀さんのツィートで明らかになった、「浦安鉄筋家族」大沢木家の取り壊し。
まるでネタのような内容で笑ってしまいました。^^
これがゴールデンのシリアスな内容のドラマならほんとに一大事ですが、「浦安鉄筋家族」なら、視聴者も笑って見過ごせますよね。
ある意味、どのように取り繕うのか楽しみでもありますね!
第七話の放送を気長に待ちたいと思います。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す