こんにちは、りんごです。^^
毎週火曜日の放送している、多部未華子ちゃん出演の「私の家政夫ナギサさん」にハマっています!
多部未華子ちゃんのファションや1人暮らしの様子、大森南朋さんが家政夫という設定などなど全て、見てて面白い!!
脇を固める、富田靖子さんや、今時な若者を演じる新田郷敦さん、ハナコの岡部さんの存在も良いですよね。^^
そして、多部未華子ちゃんのファションも毎回めちゃくちゃ素敵ですよね。(*‘ω‘ *)
こんな衣装持ちになってみたい・・・
本日よる10時からは…第2話放送です❣️
ナギサさんと一晩手を繋いだまま眠ってしまうゎ、ライバルの田所は隣りに引っ越してくるゎ、お母さんは訪ねてくるゎ…メイちゃんただいま大ピンチです‼️#わたナギ #私の家政夫ナギサさん #多部未華子 #大森南朋 #瀬戸康史 #火曜ドラマ #TBS pic.twitter.com/70OsivL6KU
— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) July 14, 2020
そして、ファション以外にもメイの自宅も気になるんですよね。
物語の中でも度々登場する、メイの自宅で気になるものをピックアップしてみました。
メイの住んでいる素敵なマンションの間取りに関する記事はこちら↓
私の家政夫ナギサさん/メイのマンションはどこ?間取りや値段が気になる!
私の家政夫ナギサさん/エプロンやインテリア・雑貨が気になる!
大森南朋さんが扮する家政夫のナギサさんと、家事が苦手な多部未華子ちゃん扮するメイのやり取りに毎回ニヤニヤさせられます。^^
演技派俳優の大森南朋さんが、こんなと言っては語弊があるのですが、コミカルなドラマで家政夫役を演じられるなんて、すごく意外性があって面白いですよね。
ナギサさんのエプロン
私が最初に一番に気になったのが、ナギサさんのエプロンなんですよね。
おじさんのエプロン姿が可愛いぃ。(*‘ω‘ *)
家政夫の仕事をしているナギサさんのエプロンには「BEST HOUSE KEEPER」なんて書いてあるので、こんなエプロン売ってんの?って思ってしまいました。^^
調べたところ、このエプロンは「わたナギ」のオリジナルグッズとしてTBSishopで販売されています。
お値段は3960円(税込み)でした。
ナギサさんはいくつか柄違いでお持ちのようですね。^^
ちなみに、TBSishopではメイの自宅にあるクマのぬいぐるみと、メイが自宅の鍵に付けているクマのキーホルダーも販売されていますよ。
私の家政夫ナギサさん/メイの部屋のインテリや/雑貨が気になる
1人暮らしで、立派な部屋に住んでいるメイですが、部屋はぐちゃぐちゃ・・
メイの部屋のインテリアや雑貨はどんなものが使用されているのでしょうか?
https://twitter.com/watanagi_tbs/status/1280496948882137089
メイの部屋で使用されている家具は「ACTUS」が協力しています。
ソファー
メイの部屋が汚くて、同じソファーには見えませんがこのソファーなんですよ・・^^‘
オウン エフ シングルアームソファ
引用:https://www.actus-interior.com/products/detail.php?idx=00000719
ダイニングチェア
多部未華子ちゃんが座ってるいるのがこちらの椅子
スチールウッドチェア
引用:https://www.actus-interior.com/products/detail.php?idx=00001259
ナギサさんが座っているのが、お尻の形にフィットする椅子。
シューメーカーチェア
サイドテーブル
いつも荷物が山積みで可哀想なメイのサイドテーブルはこちら。
ケー22 サイドテーブル
引用:https://www.actus-interior.com/products/detail.php?idx=00000372
サイドテーブルの向こうに映ってる、グレーのシェルフはこちら
モンタナ システムシェルフユニット
引用:https://www.actus-interior.com/products/detail.php?idx=00001071
ハンガーラック
こちらも洋服が許容量パンパンの残念なハンガーラックも「ACTUS」のものです。
フォピッシュ ハンガーラック
引用:https://www.actus-interior.com/actuskids/collection/foppish.html
ベッドカバー
メイのベッドで使用されているのは、西川リビングの布団カバーです。
→ 西川リビング mee SIMPLE DOTS ME60 40132 シングルロング SL 掛けふとんカバー
カーテン
メイの部屋と後日登場するらしい田所の部屋のカーテンは「カーテンじゅうたん王国」さんが協力されています。
https://twitter.com/oukoku_official/status/1282535909733195776
掛け時計
壁も時計もホワイトなのであまり目立たないのですが、実は6の数字が文字盤から外れて、振り子時計になっています。
Lemnos/CARVED SWING カーヴドスウィング
→ レムノス Lemnos 「CARVED SWING (カーヴド スウィング)」 掛け時計
ケトル
https://twitter.com/watanagi_tbs/status/1255012509561393155
公式Twitterでアップされていた画像に無造作に映っていた薄いブルーのケトルはこちら
デロンギの電気ケトルでした。レトロで可愛いですね。
まとめ
以上、ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の登場するナギサさんのエプロンや、メイの自宅のインテリアや雑貨に関してまとめさせて頂きました。
ドラマの内容とともに、メイの自宅インテリアも楽しんで頂けたらなぁと思います。
メイの住んでいる素敵なマンションの間取りに関する記事はこちら↓
私の家政夫ナギサさん/メイのマンションはどこ?間取りや値段が気になる!
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す