こんにちは、りんごです。^^
本日8月5日に米津玄師さんのアルバム「STAY SHEEP」が発売になりました!
もう、ベストオブベストアルバムと言っていいくらいの神曲ばかりで、泣けます・・
コロナの影響でツアーが中断し楽曲作りに没頭したという、米津玄師さんが紡いだ数々の楽曲をこうして耳にする事が出来る事に感謝です。
アルバムの中に綴られている新曲「カムパネルラ」のMVがYoutubeでも公開されていて、私も早速拝見しましたが、
美しい作品なのはもちろん、人間の生と死を表現した壮大なテーマを感じます。
米津玄師/カンパネルラのMVの電車やロケ地はどこ?
米津玄師さんの新曲「カムパネルラ」のMVには、とても美しい電車に乗る女の子が登場します。
ちなみにこの女の子は中島セナさんです。
窓の細工が非常に美しくレトロで印象的な電車なのですが、この電車って実際に走っているのでしょうか?
私はMVの為に窓だけ、はめ込んで撮影されたのかな・・なんと思っていたのですが、この電車は実際に走っている電車でした。
米津玄師カムパネルラMVの電車。 pic.twitter.com/MVxs0YeSLJ
— のじっちTV (@nojitv2) August 4, 2020
この電車は千葉県の銚子電鉄の「大正ロマン電車」です。
引用:https://www.choshi-dentetsu.jp/detail/railway/78
銚子電鉄の「大正ロマン電車」は、「古き良き日本」の雰囲気を味わってもらう事をコンセプトに車内はレトロな装いになっています。
しかも、窓ガラスのステンドグラス風の装飾は経費節減のため銚子電鉄社員が作成したものなんだそうです。。
銚子電鉄……
千葉……
関東……#米津玄師#カムパネルラ https://t.co/IQCjdttVAA— アイネ✩.* (@jolly_a_cstm) August 4, 2020
このデザインが、楽曲の世界観とマッチして「カムパネルラ」が登場する「銀河鉄道の夜」のイメージなんでしょうね。(*‘ω‘ *)
そんな社員の心の籠った大正ロマン電車が、米津さんのMVに起用されるなんて、うれし泣きですよね。(´;ω;`)
カムパネルラの鉄道銚子電鉄なんだ
(泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣)
これで米津ファンが乗りに行って超黒字になってほしい(´;Д;`)— ク ル ミ (@Leadolia__) August 5, 2020
ですよね!ぜひぜひ、銚子電鉄を盛り上げて欲しいですね。
私も是非乗って見たくなりました!♡(*‘ω‘ *)♡
米津玄師/カンパネルラのMVのロケ地はどこ?
銚子電鉄の「大正ロマン電車」の路線図がこちら
銚子駅→仲ノ町駅→観音駅→本銚子駅→笠上黒生駅→西海鹿島駅→海鹿島駅→君ヶ浜駅→犬吠駅→外川駅
という、路線になっています。
また、「カムパネルラ」のMVの中で、米津玄師さんご自身が歌っていた場所は、同じく千葉県銚子市の屏風ヶ浦(びょうぶがうら)で撮影されたものです。
銚子市まで来て日本のノルマンディ、屏風ヶ浦を撮影してました。地のはて感があります。 pic.twitter.com/aTC5jRmu7s
— Photographer TANAKA (@visroom) October 31, 2016
自然に圧倒されるすごい景色ですね。
ライジングのpvロケ地は千葉県銚子市にある屏風ヶ浦と分かりました!
いや〜行ってみたいヽ(*^ω^*)ノ#lovebites pic.twitter.com/mT7rANIEzl
— あおい☆土方 (@YATUMETAL) June 2, 2019
この屏風ヶ浦(びょうぶがうら)では、MVやドラマの撮影でもよく使用されていて
ドラマ「僕の生きる道」では草彅剛さんが、「下町ロケット」でロケットの打ち上げ場所の設定になっていたりと、名ロケ地となっています。
こんな書きこみもありました。
日向坂3rdシングル
こんなに好きになっちゃっていいの
のジャケ写撮影地
千葉県銚子市の屏風ヶ浦
だったりしない?? pic.twitter.com/TE6Kb30RZY— ぐっち・D (@gucci46_) September 11, 2019
東京からも比較的近いので尚更でしょうね。^^
こんな場所が近所にあったら素敵でしょうね~、私は海のそばに住んだことが無いのですご~く憧れますね。
まとめ
米津玄師さんの新曲「カムパネルラ」のMVに登場した電車や、MVのロケ地に関してまとめさせ頂きました。
・MVに登場したレトロな電車は銚子電鉄の「大正ロマン電車」
・米津さんご自身が歌っていたのは、屏風ヶ浦(びょうぶがうら)で撮影されたものです。
こんな撮影シーンも見てみたいですよね~、ってそんな事は到底無理なのですが
今日は米津さんのアルバムを堪能したいと思います。
ここまで読んで下さってありがとうございました。^^
コメントを残す