こんにちは、りんごです。^^
今年も後残すところ6日となりましたね。
スーパーに、お正月用品が本格的に並び出したので
なんだかそれらを見るだけでも焦ります。。
大晦日はいつも『笑ってはいけない』を最初の方だけ見て
後はチャンネルを変えいろんな番組をかじります。(笑)
こどもが眠気に勝てずに寝てしまったら、私は『おもしろ荘』を見るのが
恒例なんですが、今年の出演芸人が決定しています。^^
今日はその出演芸人の1人『夢屋まさる』さんについて調べてみました。
自分がこの番組に出させて頂けるなんて思ってもいませんでした!!高校生の自分に教えてあげたい!初めてネタをテレビで🍎誰も知らないダークホースなりに頑張りました🤡🤡是非ご覧ください!https://t.co/Hs0JfOIC0F
— 夢屋 まさる (@yumeyamasaruru) December 20, 2018
夢屋まさるの経歴&出身大学は?
101匹の1匹、このフワフワずっと触ってられる🙄🤤 pic.twitter.com/cJBzU11bse
— 夢屋 まさる (@yumeyamasaruru) September 21, 2018
<夢屋まさる(ゆめやまさる)>
1998年4月2日生まれ 東京都出身
血液型:A型
身長/体重:175㎝/57㎏
趣味:椎名林檎さんの追っかけ、ピアノ、Wiki閲覧
出身校:
お茶の水女子大学付属小学校卒業
慶応義塾大学中等部卒業
慶応義塾大学高等部卒業
慶応義塾大学経済学部に在学中
今までりんごが記事で書くことのなかったようなエリートな学歴に
すごいなぁ~の一言ですね。
慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て 小学校受験は「お家での過ごし方」で決まる! [ 山岸顕司 ]
そして、芸人らしからぬイケメン・・・、きっと実家はお金持ちでしょうね
なんで芸人してるのでしょうか??
幼い頃は子役としても活動されていたそうですが小学6年生の時に
一旦辞め、高校生になった時に再び何かしたいなぁと思われて
渡辺エンターテインメントのオーディションに参加し
コメディスクールを進められたそうですがお金がないと断念
フリーで活動する中お笑いコンテストに出場したことがきっかけで
サンミュージックにスカウトされ、所属。
このスカウトした方が鳥居みゆきさんのマネージャーだったそうで
そのマネージャからも鳥居みゆきに似てるっと言われたそうです。
ちなみに、サンミュージックで有名な芸人と言えば
カンニング竹山さん、小島よしおさん、スギちゃん
売れっ子になったメープル超合金などが大先輩ですね。
高学歴芸人としてや端整な顔立ちを活かして芸人以外のジャンルでも活動されています。
夢屋まさるのネタは?
夢屋まさるさんはピン芸人なので、主に一人コントが主流のようです。
養成所には一切通っておらず、全て我流のようですね。
整った容姿とは裏腹に事務所に入る前は日本赤軍や北朝鮮などかなり際どいネタをしていた。
さすが、高学歴! ネタの付け所が一味違いますね。
内容的に放送禁止なのでしょうか??ちょっと見てみたいです。
尊敬する芸人は「鳥肌実」さんだそうです。
納得です。。
高校時代に受けたインタビューでは、現代史が好きで、インドパキスタン問題
なんかが得意と答えてられました、そんなのも聞いてみたいですね~。
現在は藁人形(本人曰く相方)を使ったショートコントや時折漫談なども
行っているそうでうが、藁人形って・・・^^‘
『おもしろ荘』ではどんなネタをしてくれるのでしょうか??
彼女はいるのか?
現役大学生ということもあり
彼女の有無などの情報はありませんでしたが
慶応大学でイケメンなら居そうな気がしますが
こういう世代は、彼女でなくてもそれらしい存在が居そうですね。
キモイって?
キモイっという書き込みがあったので、取り上げてみたのですが
キモイというより、やはりちょっと変わってますよ。
それが個性なのですが。。^^
ですが、高校時代の受けられたGYAOのインタビューで
何して遊んでるの?っという質問に
『家でぬいぐるみと話したりとかしてる』っと答えてました・・
この辺が人によってはキモイのでしょうか??^^‘
この前お仕事で女装した時の写真🍎
メイクってむず、女に産まれてもみたかつた〜#女装男子 #恥もない pic.twitter.com/NQMUoQyAx7— 夢屋 まさる (@yumeyamasaruru) July 11, 2018
女装もサラッっとこなされますね。
可愛い!!
まとめ
いかがでしたか?
頭がよいのはもちろんですが、若く型にはまらない
その存在が今までにない芸人ですよね
まだまだ掴みどころがなく、何ともいえないのが本音です
テレビでネタを披露するのは
今回の『おもしろ荘』が初めてだということなので
いったいどんな放送になるのか?
ナイナイやゲストの反応など、いろんな意味で楽しみですね。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメントを残す